Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › スノーボード › 1/15 スノボ Kiroro(キロロ)
2012-01-15 (Sun)  19:01

1/15 スノボ Kiroro(キロロ)

今日はキロロスキー場に行ってきました
 
6:00 出発。 本日の自宅周辺の気温は-8度、天気は曇りでした
 
7:50 キロロ着。今日も結構冷えてます・・・
     スキーセンターでストレッチをしてるとエスローさん発見
     さすがキロロローカル。何処のスキー場もローカルの朝は早いですね
     前回の国際の話で花が咲きました。今度はみんなでキロロでパウダーセッションしたいですね~
 
 
キロロ気象情報 7:00
   小雪
  山頂
 気温-14度  風
未発表(山頂は強風でした。よくゴンドラが止まらなかった)  
   積雪
 山頂310cm 山麓200cm
   車載 
 外気温度計 -12度
 
本日のライディング結果です。
 
・ゴンドラ下・・・スネ~ヒザ弱、気温が低いため、昨日と同様で板が全く滑ってくれません
         急斜度の場所は良いですが、リフト乗り場までのトラバースが悲惨でした。
         こんな時伊に、伸縮ポールが無ければ大変でした。
         急斜面で面白いのですが、1本で退散です
 
・朝里沢・・・ スネ~ヒザ。雪は固いですが、ノートラック天国です。滑っても滑ってもノートラ         
         やっぱり朝里沢は裏切らないね~。 最高でした
(6本)
         ファットスキー軍団が30人位で撮影会をしてましたね。どこかのショップでしょう・・・。
 
・長峰A横・・・スネ。 奥の方は良かったのですが、手前はボーダーに喰われた後で酷い事になってました。
        2本目の時に対岸の尾根の上から 「ドリさ~ん!」 って。なんとエスローさんでした
        エスローさんならあんなすべり方はしませんね
 (3本)
 

朝里沢TOP
有にヒザはありますね。
極上パウダーです。
 

沢のボトム
こんなところまで滑って行くんですから、ちょっと異常だよね
 

同じ場所で下流方向
これからここを下って行くんです
それが意外と楽勝
 

沢は穏やかな空間でしたが、山頂は猛吹雪でした
よくキロロゴンドラが止まらなかったですわ・・・
15:00まで滑ってました
 

帰り道の途中で、札幌市内にあるスキー場のナイター照明を発見
 

少しアップしてみました。
左からフッズスキー場
中央が藻岩(モイワ)山スキー場・・・札幌市の中心部から15分もあれば着くのでは。
右がばんけいスキー場です。
 
札幌の冬の風物詩かなぁ・・・
スキー場の上空には、北西風にのった雪雲が流れてます
北海道も冬本番ですね
 
また来週です。
 
                              山は楽しい \(^o^)/ ドリ
 
 
 
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-06

No title * by 千葉ひで
この週末は土日共にスノボーだったんですね♪
いつか、東京に出張されたときに、タンタンさん交えて飲めるといいですね!

No title * by ドリビー
千葉ひでさん
たんたんがとうとうそちらへ行っちゃいました・・・。
寂しくなりました。

そうですね、東京出張の際に機会があれば連絡を入れさせて頂きます。
よろしく願いします。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

この週末は土日共にスノボーだったんですね♪
いつか、東京に出張されたときに、タンタンさん交えて飲めるといいですね!
2012-01-16-22:13 * 千葉ひで [ 編集 * 投稿 ]

No title

千葉ひでさん
たんたんがとうとうそちらへ行っちゃいました・・・。
寂しくなりました。

そうですね、東京出張の際に機会があれば連絡を入れさせて頂きます。
よろしく願いします。
2012-01-16-23:39 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]