こんばんは~
今夜は「ポプラの綿毛(わたげ)」をご紹介します
毎度おなじみ
ドリの会社のすぐそばにある北海道近代美術館の庭が真っ白!
この綿毛は毎年この時期に木々の間から降って来ます。
種の保存のためには、こんなに沢山の種子を飛ばさなきゃ
ならないんですね~
でも考えてみたら人間も一緒か!?
1億~4億程度の精子からたった一人の人間が生まれるもの・・・
1億分の1の確率で生まれた命
粗末にしたら、99,999,999の精子君達に申し合わけ無いです
今夜はこの辺で
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-06
No title * by ドリビー
ポッキーさん
片方のタ○を何処かで落としてきたんですね
5千匹じゃなく5千万匹ですね~
5千万匹いたら何とかなるしょ!
その代表がJrっすね
良い子に育ってます
安心ですね~
片方のタ○を何処かで落としてきたんですね
5千匹じゃなく5千万匹ですね~
5千万匹いたら何とかなるしょ!
その代表がJrっすね
良い子に育ってます
安心ですね~
No title * by ファイン
ドリビーさん こんばんは
ポプラの綿毛って
こんなになるんだー
まるで初雪ですねっ
ポプラの綿毛って
こんなになるんだー
まるで初雪ですねっ
No title * by ドリビー
ファインさん
こんばんは~
毎年この時期になると、近代美術館のそばはこうなります
でも今年は土日にガッツリ降ってくれたようで楽でした
例年は、朝夕の通勤の際に降ってくるので、目や髪の毛に
絡んで、結構大変ですね~
モロ、初雪って感じです・・・
こんばんは~
毎年この時期になると、近代美術館のそばはこうなります
でも今年は土日にガッツリ降ってくれたようで楽でした
例年は、朝夕の通勤の際に降ってくるので、目や髪の毛に
絡んで、結構大変ですね~
モロ、初雪って感じです・・・
半分の5千匹から息子が産まれました
ん~本当かな?
記憶に無いぞ^^;