Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › 日記 › 7/20 おたるドリームビーチ
2015-07-20 (Mon)  22:22

7/20 おたるドリームビーチ

こんばんは~

今日は前から気になってたドリームビーチのビーチクリーンに
参加して来ました。。。

皆さん、新聞やTVのニュースでご存知と思います
今シーズン、ドリームビーチは閉鎖されることになりました
理由は、いろいろなことが重なって・・・

詳細を知りたい方はウィキペディアで「おたるドリームビーチ」を
参照してください

6月の末に小樽大浜安全対策協議会というボランティア組織が発足
この三連休にビーチクリーンをするとフェイスブックで知りました

ドリのウィンドサーフィンの原点はドリームビーチです
サーファー艇からのお付き合い・・・
こんな時に少しでもビーチに恩返しが出来れば
そう思って、今日は出かけました


通い慣れたいつもの入り口は完全閉鎖
他の入り口に回りますか~


銭函の方へ移動
中央の入り口は???


アチャーここもダメ!


管理事務所前の入り口に係りの方が居て
ビーチクリーンと云うとチェーンを開けてくれました
いつも普通に入ってた駐車場
懐かしい~!


撤去済の空き地もありますね!


管理事務所の横に受付のテントがありました
その前にドリエースを止めます
時刻は10時!


久しぶりに見るドリームビーチ
快晴の空がまぶしく感じました
いつもこの時期、海水浴のお客さんで賑わっているのに・・・
誰も居ないビーチは見慣れてますが、今日はとても違和感を感じました


この時点で集まってた人は15人くらいかなぁ~


割れたガラスがいっぱいあったね~




このかけらを子供が踏んだらって思うとゾッとしますわ


2時間で・・・


ドリの古巣のガルーダ
今回は寄らずに。。。


TAMTAMを始め、まだ手付かずの海の家が多数ありますね


高校生と思われる女の子が二人
楽しそうにズーッと波打ち際で遊んでましたね~
洋服なのに、首までしっかり浸かってましたが・・・


最後にゲートを
入り口はボランティアの方々がキチンと管理されてました
本当にご苦労様です
ビーチクリーンに参加する車も、まだまだ並んでました

ドリームビーチについては色々なご意見があります
この際、完全にリセットして、健全で、明るく、安全なビーチに
なって欲しいと思います

今日はこんな感じでした~

明日から仕事です
次の週末に期待します
ではでは。。。



スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-06

No title * by wind_v70r
ビーチクリーンの参加お疲れ様でした。
なかなか参加したいと思いながらも
実際に行くとなると腰が重いのですが
ドリさん・・・エライ(^-^)

No title * by ドリビー
ボルボさん
こんばんは~
今回は最初から決めてました
今日がダメでも次週でもと・・・
ドリビは自分の元のホーム
随分お世話になりましたので・・・
ガラスのある場所は、だいたい予想できました
なのでやっぱりと思いながら拾ってました~
少しでも良い方向に向かうのを願ってます

No title * by ぴえーる taka
ビーチクリーンおつかれさまでした。ドリームビーチが閉鎖となれば石狩浜とか新川河口とか激混みって感じでしょうか。浜を汚す人にはきてもらいたくないっすね。

No title * by ファイン
ドリビーさん おはよう

さすがですね~海に優しいです!

割れたガラスが浜にあるなんてゾッとします
にぎやかなビーチにまた戻ればいいですねっ

No title * by 千葉ひで
本当、にぎやかなビーチになってほしいですね。小さい頃、実家の近所にあったビーチは、中学時代までかなりにぎやかな場所でしがが、次第に海の家がなくなり、ビーチも高い防波堤がたち、いまじゃ海水浴場じゃなくなりました。

No title * by ドリビー
ピエールtakaさん
レス遅くなりました・・・
決算処理でカンヅメでした

ドリビが閉鎖になると他のビーチが確かに混むかもね~

大浜安全対策協議会の方達と少し話しましたが、ドリビに
来る人達のマナー・モラルが低過ぎると思います
ビーチクリーンを土曜からやってるのに、夜中に多量の
ゴミをビーチにまき散らすヤカラが何組かいたそうです
ビーチの汚れは、ここに集う人間の心の汚れ・病と認識
しました。。。
根は深そうですが、きっといつか良いビーチに生まれ変わ
ると信じてます
また機会があれば、ボランティア活動に参加したいと思います

No title * by ドリビー
ファインさん
こんばんは~
ガラスを見たと時はゾッとしました
去年、ドリも足を切ったし、思い出しました

次回参加するときは、芝生の手入れ用の熊手を持参します
熊手があればもっとガラスを拾えたのになぁ~
失敗でした・・・

No title * by ドリビー
千葉ひでさん
こんばんは~
え~っ、それは残念ですね~
でも時代の流れには逆らえないですしね

ドリの田舎には、まだ海水浴場が残ってます
防波堤が出来て砂鉄のビーチは消失しましたが・・・
お盆は息子と一緒にそこに行って泳いできます
昔の思い出に浸りながら・・・
中々楽しいもんです

No title * by pocky
お疲れ様でした
抜P港で工事をしている車両で
巨大くまでをつけたユンボがいました
あれで河岸線をすくったらいいのになぁ~

でも何が出てくるか逆に心配です^^;

No title * by ドリビー
ポッキーさん
こんばんは~
逆にとんでも無いモノが出てきそう・・・
閉鎖の期間が長くなりそうだから止めトキましょう!

No title * by オデッセイ
ビーチクリーン
ありがとう

No title * by ドリビー
オデッセイさん
こんばんは~
とんでもないです。。
今回ドリは偉そうにブログの記事にしてますが、普段は
自分のゴミ以外、持ち帰った事は無いのです

お礼を言わなきゃならないのこちらの方こそです
いつもあちこちの遠征先で、オデッセイさんが、
ひとりビーチクリーンをされてるのを何度も見てます
中々出来ないことです

これからはドリも遠征先のビーチクリーンを心掛けますので
よろしくで~す

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

ビーチクリーンの参加お疲れ様でした。
なかなか参加したいと思いながらも
実際に行くとなると腰が重いのですが
ドリさん・・・エライ(^-^)
2015-07-20-22:28 * wind_v70r [ 編集 * 投稿 ]

No title

ボルボさん
こんばんは~
今回は最初から決めてました
今日がダメでも次週でもと・・・
ドリビは自分の元のホーム
随分お世話になりましたので・・・
ガラスのある場所は、だいたい予想できました
なのでやっぱりと思いながら拾ってました~
少しでも良い方向に向かうのを願ってます
2015-07-20-22:46 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

ビーチクリーンおつかれさまでした。ドリームビーチが閉鎖となれば石狩浜とか新川河口とか激混みって感じでしょうか。浜を汚す人にはきてもらいたくないっすね。
2015-07-21-02:41 * ぴえーる taka [ 編集 * 投稿 ]

No title

ドリビーさん おはよう

さすがですね~海に優しいです!

割れたガラスが浜にあるなんてゾッとします
にぎやかなビーチにまた戻ればいいですねっ
2015-07-21-09:16 * ファイン [ 編集 * 投稿 ]

No title

本当、にぎやかなビーチになってほしいですね。小さい頃、実家の近所にあったビーチは、中学時代までかなりにぎやかな場所でしがが、次第に海の家がなくなり、ビーチも高い防波堤がたち、いまじゃ海水浴場じゃなくなりました。
2015-07-21-18:08 * 千葉ひで [ 編集 * 投稿 ]

No title

ピエールtakaさん
レス遅くなりました・・・
決算処理でカンヅメでした

ドリビが閉鎖になると他のビーチが確かに混むかもね~

大浜安全対策協議会の方達と少し話しましたが、ドリビに
来る人達のマナー・モラルが低過ぎると思います
ビーチクリーンを土曜からやってるのに、夜中に多量の
ゴミをビーチにまき散らすヤカラが何組かいたそうです
ビーチの汚れは、ここに集う人間の心の汚れ・病と認識
しました。。。
根は深そうですが、きっといつか良いビーチに生まれ変わ
ると信じてます
また機会があれば、ボランティア活動に参加したいと思います
2015-07-21-22:45 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

ファインさん
こんばんは~
ガラスを見たと時はゾッとしました
去年、ドリも足を切ったし、思い出しました

次回参加するときは、芝生の手入れ用の熊手を持参します
熊手があればもっとガラスを拾えたのになぁ~
失敗でした・・・
2015-07-21-22:50 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

千葉ひでさん
こんばんは~
え~っ、それは残念ですね~
でも時代の流れには逆らえないですしね

ドリの田舎には、まだ海水浴場が残ってます
防波堤が出来て砂鉄のビーチは消失しましたが・・・
お盆は息子と一緒にそこに行って泳いできます
昔の思い出に浸りながら・・・
中々楽しいもんです
2015-07-21-22:57 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

お疲れ様でした
抜P港で工事をしている車両で
巨大くまでをつけたユンボがいました
あれで河岸線をすくったらいいのになぁ~

でも何が出てくるか逆に心配です^^;
2015-07-21-23:01 * pocky [ 編集 * 投稿 ]

No title

ポッキーさん
こんばんは~
逆にとんでも無いモノが出てきそう・・・
閉鎖の期間が長くなりそうだから止めトキましょう!
2015-07-22-00:00 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

ビーチクリーン
ありがとう
2015-07-22-10:16 * オデッセイ [ 編集 * 投稿 ]

No title

オデッセイさん
こんばんは~
とんでもないです。。
今回ドリは偉そうにブログの記事にしてますが、普段は
自分のゴミ以外、持ち帰った事は無いのです

お礼を言わなきゃならないのこちらの方こそです
いつもあちこちの遠征先で、オデッセイさんが、
ひとりビーチクリーンをされてるのを何度も見てます
中々出来ないことです

これからはドリも遠征先のビーチクリーンを心掛けますので
よろしくで~す
2015-07-22-22:18 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]