17日から始まった冬休みが今日で4日目となりました。
本来は平日の5日間(夏休みとして取るなら7月か8月の中で、冬休みにするなら1月か2月で)で、
前後の土日をあわせると9連休なんですが、諸事情で今回は平日4日+土日2日間の合計6日間に
今日は山に雪も降ってないし、3連チャンの疲れもあったので、ウチで久しぶりにのんびりしてました。
と言いつつもさすがに午後になるとヒマで、近場の温泉に行くことにしました・・・。
温泉に向う途中で見つけた雪の山!
江別市内から運ばれた除雪した雪をダンプカーで運びこんで出来た雪山です。
多少距離感の違いはありますが、隣の倉庫と比べてみても山が高いのが判ります。
近づくとこんな様子です。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-06
No title * by ドリビー
オデさん
今年の江別は局地的な雪なんです。特に石狩川付近に住まれている
方は大変だったようです。ドリの住む野幌は例年通りか、少し少ない
位でした。本当にわずか数キロの差で明暗を分けましたね。
今年の冬は特に西風が強かったのが原因だと思います。
今年の江別は局地的な雪なんです。特に石狩川付近に住まれている
方は大変だったようです。ドリの住む野幌は例年通りか、少し少ない
位でした。本当にわずか数キロの差で明暗を分けましたね。
今年の冬は特に西風が強かったのが原因だと思います。
No title * by ご近所
さすがに今日は出撃せずですね(笑)
ルスツあたり、スゴイ降ってるようですが・・・
ルスツあたり、スゴイ降ってるようですが・・・
No title * by ドリビー
おぉ~、ブログをご覧になっていただきありがとうございます!
昨日はAM中に会社携帯が鳴りっ放し…。山に行っても落ち着きません
でしたね。 午後は温泉にも行け、久しぶりにのんびり出来ました。
またご一緒したいですね。
昨日はAM中に会社携帯が鳴りっ放し…。山に行っても落ち着きません
でしたね。 午後は温泉にも行け、久しぶりにのんびり出来ました。
またご一緒したいですね。
温泉いいですね~