Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › 日記 › 小樽雪あかりの路
2012-03-15 (Thu)  23:25

小樽雪あかりの路

2月に小樽で「小樽雪あかりの路」が開催されました。
 
毎年、行きたいと思っているのですが、山も絶好調の時期だけに、
なかなか行くことが出来ないままです・・・・。
 
先日小樽在住のドリの妹からメールで妹が撮った写真が届きましたので、
一部ですがご紹介します。
大きなサイズでアップしましたので、写真右下の拡大ボタンを押してご覧ください。
 

「小樽雪あかりの路」の写真といったらこの場所ですね!
写真は2月3日に写したとのことです。よく見ると蓮氷(はすごおり)が写ってます。
蓮氷は気温が低いため、運河の水が凍って出来るんです。
蓮氷は小樽の冬の風物詩だそうです。
 

2枚目は、ドリの実家がある塩谷の雪あかりの路会場のものです。
おそらく 伊藤 整 の文学碑のある場所ですね。
 

3枚目は旧手宮線の会場のワックスボウルです。
ロウで作ったボウル型のものに雪を入れ、中にロウソクを灯します。
とても幻想的な灯りだそうです。
 
来年こそは絶対に見に行きます。
実家から一週間会社に通うつもりで・・・。
 
ところで、今週末から火曜日にかけて良い雪がふるかも知れません。
2011~12シーズンのラストパウダーをシッカリ逃さず滑りたいものです。
国際、Kiroro、ニセコ・・・  ラストは何処でしょうね~?
期待しましょう!

 
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-06

No title * by 千葉ひで
小樽雪あかりの路、綺麗ですね。
小樽、妻とともにいったことのある地。毎年、結婚記念日では小樽で買ったワイングラスで乾杯しています♪

No title * by ドリビー
千葉ひでさん
いつもありがとうございます。
ひでさん小樽に来られたことがあるんですね!嬉しいです。
小樽(塩谷)はドリの生まれ故郷です。

結婚記念日にワイングラスで乾杯するとき、ドリのことも思い出し
てください。

ウソです、そんなことは無いですよね~。失礼しました(笑)

No title * by pocky
すぐ横の町にいるのに・・・
このイベント知りませんでした~
来年は、行ってみようと思います

No title * by ドリビー
ポッキーさん
知らなかった???ホント!
まだまだ知名度が低いのですね・・・。
毎年札幌雪まつりと同じ時期に開催しますよ~!
来年は行きましょう。ドリも必ず・・・。

No title * by ひろし
東京に3日滞在してます。いち早く花粉症を体験してます。キクー。東京は寒いです。

No title * by ドリビー
ひろしさん
東京出張お疲れ様です。休日返上でお仕事ですか!?
風邪ひかないようにお気をつけください。
札幌は月曜からすこし吹雪くようです。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

小樽雪あかりの路、綺麗ですね。
小樽、妻とともにいったことのある地。毎年、結婚記念日では小樽で買ったワイングラスで乾杯しています♪
2012-03-15-23:51 * 千葉ひで [ 編集 * 投稿 ]

No title

千葉ひでさん
いつもありがとうございます。
ひでさん小樽に来られたことがあるんですね!嬉しいです。
小樽(塩谷)はドリの生まれ故郷です。

結婚記念日にワイングラスで乾杯するとき、ドリのことも思い出し
てください。

ウソです、そんなことは無いですよね~。失礼しました(笑)
2012-03-16-08:48 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

すぐ横の町にいるのに・・・
このイベント知りませんでした~
来年は、行ってみようと思います
2012-03-17-20:29 * pocky [ 編集 * 投稿 ]

No title

ポッキーさん
知らなかった???ホント!
まだまだ知名度が低いのですね・・・。
毎年札幌雪まつりと同じ時期に開催しますよ~!
来年は行きましょう。ドリも必ず・・・。
2012-03-17-22:18 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

東京に3日滞在してます。いち早く花粉症を体験してます。キクー。東京は寒いです。
2012-03-17-22:19 * ひろし [ 編集 * 投稿 ]

No title

ひろしさん
東京出張お疲れ様です。休日返上でお仕事ですか!?
風邪ひかないようにお気をつけください。
札幌は月曜からすこし吹雪くようです。
2012-03-17-23:22 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]