Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › 日記 › 11/20 冬の準備
2016-11-21 (Mon)  20:50

11/20 冬の準備

こんばんは~

日曜は義理の父の四十九日の法要で海はお休みでした
3時過ぎにウチに戻ってから、チョットだけ冬の準備を・・・



毎年の事ですが、この板のワックス落としからシーズンが始まります


前のシーズンを終える時に、越夏用のワックスとして
滑走用ワックスを塗布してあります
なので落とす=滑れるということになります!


削り→豚毛ブラシがけで小1時間を要します


上手く仕上がりました!
10年近く使ってるのに滑走面に大きな傷が無いのが自慢です


2007 BURTON FISH 156cm
ハンドシェイプ!


今年も始まりますね~
ケガ・事故が起きないことを願ってます

今シーズンは何も買わないつもりでしたが、
この板が10年ものになったので板だけ新調しました
後継の板は MOSS SNOWSTICK 64PTPF
パウダーボードですが、ピンテールなので乗り易く、
オールラウンドに楽しめる板です
まだショップにおいたままです。。。

チョットだけ山の準備はしましたが
気持ちはまだまだ海に向いてます!
勤労感謝DAYは冬型の天気予報っすが・・・
どうなりますか~

今夜はこんなところですぅ
ではでは。。。






スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-06

No title * by pocky
Newボード気になります
私は今年もミストラル&M田tonで頑張ります

No title * by ドリビー
ポッキーさん
オハっす!
Newボード、どうですかね~
ショップの担当者は運転しやすい乗用車と云ってました
ゲレンデ、ツリーラン、ヒザパウ位が得意な板かと
まさに国際仕様ですわ。。。
で・・・明日は山?
海は無理でしょう・・・

No title * by ファイン
いいな~
パウダー板ほしいな~

SNOWSTICK、私もチェックしてました
・・・でも我慢かな

No title * by ドリビー
ファインさん
こんばんは~
MOSS SNOWSTICK は以前からピンテールの板を
ずっと気にしてました。。
今回買った板は「64PTPF」
「64PTPF」に意味は、長さが164㎝の板で
テールがピンテール、PFはパウダーフレックス
と云うことで、パウダー面で走り易いように
ノーマルよりチョット固めの板ということらしいっす
とにかく普通に乗れて曲がって、疲れない板が
欲しかったので多分ピッタリだと思ってます
インプレは後ほどですね~
板はまだ店にあります
よろしくです

No title * by os
モス64PTPF
昨シーズン、ヤフオクで極上品を見つけ狙ってましたが、最後に取られてしまいした😢😭
ピンテイルがいいですよねー!
ノーズの緩やかなロッカーとしぼったテイルがパウダースノーでのスピードと浮きを約束してくれる感じです。
まさしくサーファーが作ったスノーサーファーの為のボードですよネー‼
結局、オールラウンドに使えるバートンのランドロードと言うボードを落としました。
トップシートが樹脂加工してあり綺麗なボードで気にいってます。
今冬はボードにも行こうと考えています。

No title * by ドリビー
OSさん
こんばんは~
イヤ~、こだわりのOSさんのお目に止まった
板でしたか~!
どうやら間違いない板のようですね~
MOSSといえばサーフボード
スノーサーフィンをイメージした板と聞いてます
どんな乗り味なのか今から楽しみです
今シーズンはスノボもやるんですね!
スキー、スノボ、そしてSUPと・・・
また忙しい冬になりそうですね!
山で見かけたらヨロシクで~す

No title * by os
スノーボード師匠のヤンチャおじさん。
野崎さんのお勧めボードです。
今年は、サーフポイントが目の前で
波チェックしながら滑れる
オーンズ会員になって滑りに行こうと思っています。

No title * by ドリビー
OSさん
こんばんは~
追加コメントありがとうございます!
マジっすか!?
実はドリも野崎さんに相談しました
5Uとどっちにしようか迷ってました
野崎さんは迷わず64PTを選択!
ドリも野崎さんの解説に納得、64PTに決定しました

オーンズ会員になれば一石二鳥?三鳥?
楽しみですね~

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

Newボード気になります
私は今年もミストラル&M田tonで頑張ります
2016-11-21-22:44 * pocky [ 編集 * 投稿 ]

No title

ポッキーさん
オハっす!
Newボード、どうですかね~
ショップの担当者は運転しやすい乗用車と云ってました
ゲレンデ、ツリーラン、ヒザパウ位が得意な板かと
まさに国際仕様ですわ。。。
で・・・明日は山?
海は無理でしょう・・・
2016-11-22-08:40 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

いいな~
パウダー板ほしいな~

SNOWSTICK、私もチェックしてました
・・・でも我慢かな
2016-11-22-17:52 * ファイン [ 編集 * 投稿 ]

No title

ファインさん
こんばんは~
MOSS SNOWSTICK は以前からピンテールの板を
ずっと気にしてました。。
今回買った板は「64PTPF」
「64PTPF」に意味は、長さが164㎝の板で
テールがピンテール、PFはパウダーフレックス
と云うことで、パウダー面で走り易いように
ノーマルよりチョット固めの板ということらしいっす
とにかく普通に乗れて曲がって、疲れない板が
欲しかったので多分ピッタリだと思ってます
インプレは後ほどですね~
板はまだ店にあります
よろしくです
2016-11-22-20:55 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

モス64PTPF
昨シーズン、ヤフオクで極上品を見つけ狙ってましたが、最後に取られてしまいした😢😭
ピンテイルがいいですよねー!
ノーズの緩やかなロッカーとしぼったテイルがパウダースノーでのスピードと浮きを約束してくれる感じです。
まさしくサーファーが作ったスノーサーファーの為のボードですよネー‼
結局、オールラウンドに使えるバートンのランドロードと言うボードを落としました。
トップシートが樹脂加工してあり綺麗なボードで気にいってます。
今冬はボードにも行こうと考えています。
2016-11-22-22:07 * os [ 編集 * 投稿 ]

No title

OSさん
こんばんは~
イヤ~、こだわりのOSさんのお目に止まった
板でしたか~!
どうやら間違いない板のようですね~
MOSSといえばサーフボード
スノーサーフィンをイメージした板と聞いてます
どんな乗り味なのか今から楽しみです
今シーズンはスノボもやるんですね!
スキー、スノボ、そしてSUPと・・・
また忙しい冬になりそうですね!
山で見かけたらヨロシクで~す
2016-11-22-22:30 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

スノーボード師匠のヤンチャおじさん。
野崎さんのお勧めボードです。
今年は、サーフポイントが目の前で
波チェックしながら滑れる
オーンズ会員になって滑りに行こうと思っています。
2016-11-23-00:28 * os [ 編集 * 投稿 ]

No title

OSさん
こんばんは~
追加コメントありがとうございます!
マジっすか!?
実はドリも野崎さんに相談しました
5Uとどっちにしようか迷ってました
野崎さんは迷わず64PTを選択!
ドリも野崎さんの解説に納得、64PTに決定しました

オーンズ会員になれば一石二鳥?三鳥?
楽しみですね~
2016-11-23-20:14 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]