こんばんは~
今夜と明日の夜は白井岳の動画を紹介します
今夜は山頂アタック編です
ルートは吊尾根→第1ピーク→第2ピーク→白井岳山頂
ネタ切れのため、小出しですみません
どうぞお付き合いくださ~い!
一旦、吊尾根から滑って降りてそこからまた上ります
ルートは赤文字
第1ピーク→第2ピーク(トンガリ山)→山頂です
かかる時間は約1時間でした
さっきまでいた吊尾根から滑って降りて来ました
ここから第1ピークを目指します
その先に第2ピーク(トンガリ山)が見えてきます
ここまで来るのに斜度もそれなりにキツク、
けっこう根性入ります
山頂到着です!
では動画をご覧ください
YouTube
山頂の様子をご覧いただけましたでしょうか
山頂はまっ平で風がビュービュー吹いてました
飛行場の雄大な景色に感動でした
明日は山頂からの白井岳クルーズ滑走の様子です
今夜はこんなところです
ではでは。。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-07
No title * by ドリビー
ポッキーさん
おはようございます!
そうなんです・・・
吊尾根から一旦滑って降りるのが勿体なく感じました
尾根沿いの二つのピークもけっこう登りがキツク
越えても越えても着かない感じです
でも羊蹄山とかはもっとキツイのしょうね~
ドリには絶対に無理だと再確認出来ましたわ
おはようございます!
そうなんです・・・
吊尾根から一旦滑って降りるのが勿体なく感じました
尾根沿いの二つのピークもけっこう登りがキツク
越えても越えても着かない感じです
でも羊蹄山とかはもっとキツイのしょうね~
ドリには絶対に無理だと再確認出来ましたわ
さらに1時間ですか・・・・・・
降参です^^;