Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › ウィンドサーフィン › 6/10 ウィンド エリモ
2012-06-11 (Mon)  23:01

6/10 ウィンド エリモ

昨日はエリモに行ってきました!
 
土曜の夜の飲み会もそこそこに切り上げ、エリモに照準を合わせて11時に就寝。
それでも疲れがあったのか30分寝坊の5時起床。
 
5:30エリモに向けて野幌を出発しました。
 
途中一度だけ朝飯を買うのに5分止まっただけで、後はエリモのコンビにまでノンストップ。
チヒラのゲレンデには9:10到着しました。
 

今年初のチヒラ。
いつもの小雨に外気温は9度。
今日も吹いてます!
 

デカイ浪がセットで入ってます。
 

手前の波はオーバーヘッド。
スープ越えもきついかも。
 

ゲティングアウトのタイミングを見てます。
波が相当デカイ証拠です。
緊張して来た・・・。
 
実はウィンドの写真はここまでです。
写真を撮るのをすっかり忘れて乗ってました。
波はデカかったんですが、タイミング測ると意外とすんなりゲティングアウトできました。
 
ただ2回ほど波のシャッターに出くわし撃沈しました。
ブームを離さない様に握ってた腕がエライ方向に回ってしまい、夜シップして寝ました。
まぁこんなことは日常茶飯事なので。。。。
 
でも面白かったですぅ~。 これぞエリーって感じの波でしたね。
 
今日は50に87リッターツインでした。
でもやっぱりハイウインド用の小板が必要ですね~。なんとかしたいですね~。
 

14:30 チヒラを出たところに吹流しがあり、レジエースと記念撮影。
吹流しはずっと真横オンリー。帰りもまだ吹いてました。
 



エリモの風景
気温は10度前後でまだ寒いです。それに景色も寂しすぎます。
これから夏が近づくと良い景色になるはず。今年はあと何回来るんだろう・・・。
楽しみです!
 


三石まで戻ると天気は回復しました。
エリモ岬の東側だけ強風と小雨という特有の天気です。
 
今回のエリモツアーはこんな感じです。
最近ウィンドの写真が少なくてゴメンなさい。
休みで上がった時はなるべく撮るようにしたいと思いま~す。
 
Ps
KINGさん、ありがとうございました!
 
また来週です
 
                            海は楽しい \(^o^)/ ドリ
 
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-06

No title * by オデッセイ
襟裳、次回は一泊で~

No title * by pocky
ドリビーさん
土曜日までお仕事疲れ様でした
エリーで乗れてよかったですね~

セットを読めば出れるんですか?
ん~自分ももっと修行をつまないと!!

No title * by ドリビー
オデさん
一泊したいですね~。それにしてもニコニコは残念ですね。
出来ればまたあの二階の部屋に泊まりたいです。
おカミさんも旦那さんも、とても優しく親切な方々でした。
もう一度お会いできる日が来ることを心から願ってます。

No title * by ドリビー
ポッキーさん
ありがとうございます。エリーで乗れて良かったです。
セットを読めたのはタマタマだと思いますよ・・・。
セット読みを外してもだんだん波、スープ越えに慣れて行くのもあります。

でもエリモの波は凄かった~!
巻かれると水中に居る時間(沈み込む時間)が長いし、上から押さえ
られる水圧が石狩の非じゃないですわ・・・。
でも今後の為に良い経験になりました。エリーまた行きたいです!

No title * by 千葉ひで
お久しぶりです。ここ最近、仕事が多忙につき、なかなか拝見に伺えませんでした。車、ハイエースになったんですね♪おめでとうございます。また、日曜日は頭オーバーの波に5.0の風だったのですね。自分が大好きなくらいのコンディションだったんですね。それくらいのコンディションでガッツリいきたいものです。

No title * by ドリビー
千葉ひでさん
本当にお久しぶりです!
車も替えました。
まだ何も手を加えてませんので、どノーマルです。。。。

日曜はインサイドが軽くオーバーヘッドでした。ドリにはかなり
厳しいコンディションでしたが、道具のブレイクも無く、何とか
乗ることが出来ました。

ひでさんの好きなコンディションですよね!
ドリはまだまだ修行が足りません。もっともっと経験を積んで、
ひでさんの様なウェーバーを目指したいと思います。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

襟裳、次回は一泊で~
2012-06-11-23:08 * オデッセイ [ 編集 * 投稿 ]

No title

ドリビーさん
土曜日までお仕事疲れ様でした
エリーで乗れてよかったですね~

セットを読めば出れるんですか?
ん~自分ももっと修行をつまないと!!
2012-06-11-23:08 * pocky [ 編集 * 投稿 ]

No title

オデさん
一泊したいですね~。それにしてもニコニコは残念ですね。
出来ればまたあの二階の部屋に泊まりたいです。
おカミさんも旦那さんも、とても優しく親切な方々でした。
もう一度お会いできる日が来ることを心から願ってます。
2012-06-11-23:22 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

ポッキーさん
ありがとうございます。エリーで乗れて良かったです。
セットを読めたのはタマタマだと思いますよ・・・。
セット読みを外してもだんだん波、スープ越えに慣れて行くのもあります。

でもエリモの波は凄かった~!
巻かれると水中に居る時間(沈み込む時間)が長いし、上から押さえ
られる水圧が石狩の非じゃないですわ・・・。
でも今後の為に良い経験になりました。エリーまた行きたいです!
2012-06-11-23:29 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

お久しぶりです。ここ最近、仕事が多忙につき、なかなか拝見に伺えませんでした。車、ハイエースになったんですね♪おめでとうございます。また、日曜日は頭オーバーの波に5.0の風だったのですね。自分が大好きなくらいのコンディションだったんですね。それくらいのコンディションでガッツリいきたいものです。
2012-06-12-00:45 * 千葉ひで [ 編集 * 投稿 ]

No title

千葉ひでさん
本当にお久しぶりです!
車も替えました。
まだ何も手を加えてませんので、どノーマルです。。。。

日曜はインサイドが軽くオーバーヘッドでした。ドリにはかなり
厳しいコンディションでしたが、道具のブレイクも無く、何とか
乗ることが出来ました。

ひでさんの好きなコンディションですよね!
ドリはまだまだ修行が足りません。もっともっと経験を積んで、
ひでさんの様なウェーバーを目指したいと思います。
2012-06-12-10:12 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]