Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › ウィンドサーフィン › 2011 9/19 ウィンド エリモ
2011-09-21 (Wed)  22:56

2011 9/19 ウィンド エリモ

今日は8時に現地集合なので余裕です 

6:00起床。今日の気象チェックはエリモだけ見れば良いので簡単です。
エリモ岬は、今朝も北北東11m・・・「今日も乗れる!」と確信しました。
 
布団の上で軽くストレッチ。持病の腰痛も今朝はありません。
去年は自宅で朝起きたら腰痛になってエリモを断念したこともありました。
ドリは実は腰椎分離症なんです。高校の時のバレーボールが原因ですね・・・。
 
 

写真はエリモ定宿の「ニコニコ旅館」です。
7:30 簡単に朝食を済ませニコニコ旅館を出発します。外気温14度。小雨。
旅館の周囲は無風で、ちょっと心配になりました
 
そうだ今日は敬老の日でした。今では日章旗を掲げる家も目面しくなりました。
おカミさんが毎回笑顔でお見送りをしてくれるのがまたイイですよね~
 
 
 

旅館のすぐ前の駐車場がドリのお気に入りです。
屋根の上のボードは、旅館のご主人のご好意で、用心のため一晩旅館の玄関に居れていただきました。
ありがとうございました
 

8:00 途中のコンビニで昼ごはん


を買って、チヒラに到着です。
写真はゲレンデの駐車場に降りる前の高台の道で、ゲレンデが一望できる場所があり
車からおりて撮ったものです。
大きな弧の先にあるのは、エリモ岬です。 年中風が吹いていることで有名です。
 

途中の百人浜のアップです。もう先についているメンバーの車も右側に写ってます。
 
 

PHOTO:オデッセイさん
ゲレンデに降りてみると昨日と同じ左サイドの風は吹いてますが、昨日より若干弱いでしょうか・・・。
でも最大セイルで十分に走れます。 波は腰・胸。 二日間乗れることに感謝です!
迷わず昨日と同じ63に106リッターで出艇です。
 
 

PHOTO:オデッセイさん
今日は昨日と違って落ち着いていつもの様に乗れました
昨日のは何だったんだろう???
 

C様、いつも波に乗ってます!
 
 

C様とボルボさん、対照的な色の配色のナッシュセイルです。
メンバー皆さんの乗っている写真が少なくてごめんなさい
自分が乗るのが精一杯でした・・・反省。 次回のブログに期待してください
 
 

昼近くに風も息をし始めゆっくりとダウン。 今日も終了です!
 
 

今日は夕方用事もあったので、一足先に失礼をしましたが、帰り道は百人浜を周って帰りました。
道道(どうどう、県道と同じです)34号線を少し走ると、どう見ても熊
注意としか見えない標識。
やっぱりここは北海道です。
 
 

少し走ると今度は馬
注意の標識  さっきの熊に全部食べられないのかな・・・
 
 

百人浜です。日本の渚百選にも選ばれたすばらしい浜です。
名前の由来は、江戸時代に大型御用船が難破し、砂浜に流れ着いた百余名の乗組員が飢えと寒さで
息絶えた事から百人浜という名前が付いたということです。(合掌)
 
 

反対側には、まるでピラミッドの様な山が連なってます。
 
 

二日間のエリモ合宿は幕を閉じました。

今回はエリモのビッグウェイブ
(自分にとっては・・・)に緊張しましたが、ウェイブライドは去年から
始めた様なものですから、正直いってこんなもんなんでしょうね・・・
 
もっともっと上手くなって、いつかはエリモの波をヘラヘラ
笑いながらライディングしてやると誓って、
エリモを後にしました。
 
ウィンドサーフィン
全く人を飽きさせない、目指すものが幾らでもあるすばらしいスポーツ
 
エリモ、また行きましょう
 
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-06

No title * by オデッセイ
襟裳お疲れ様でした
腰、お大事にね

No title * by ドリビー
オデさん
昨日から腰痛が出始めました
やっぱりスポーツの後の二日目がキツイ! 歳ですね・・・
明日は久々にウチの庭で焼肉か???

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

襟裳お疲れ様でした
腰、お大事にね
2011-09-22-02:42 * オデッセイ [ 編集 * 投稿 ]

No title

オデさん
昨日から腰痛が出始めました
やっぱりスポーツの後の二日目がキツイ! 歳ですね・・・
明日は久々にウチの庭で焼肉か???
2011-09-22-10:38 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]