日曜日に行ったエリモまでの往復の走行距離は・・・・・469.3Km
かかった燃料は・・・・36.96L
燃費は・・・・≒12.70Km/L でした。
前回の抜Pゲレンデ往復が12.82Km/L だったので、少し落ちたかなぁ~。
多分沼ノ端から門別までの高速道路が落ちてる原因かと思います。
デッカイド~、ホッカイドウ!(古いって)
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-06
No title * by ドリビー
OSさん
もしかしてエンジンは3リッターターボじゃないですか?前のサーフ
の1KZがまさにそれにピッタリの燃費でしたね・・・。
でもこれから内装を加えると重くなりそうなのは間違いないですね。
重量も考えに入れながら進めたいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございます!
Ps
OSさんにお借りした数々のカタログ本、昨日もジックリ見てました。
もしかしてエンジンは3リッターターボじゃないですか?前のサーフ
の1KZがまさにそれにピッタリの燃費でしたね・・・。
でもこれから内装を加えると重くなりそうなのは間違いないですね。
重量も考えに入れながら進めたいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございます!
Ps
OSさんにお借りした数々のカタログ本、昨日もジックリ見てました。
No title * by os
2.5Lなんですよ~。
アクセル踏込みすぎかなー?
100系のノンターボからの乗り換えで
加速が良いから楽しくて、ついついアクセル踏込み過ぎてしまいます。
積載物の重さで、テール側が下がりすぎてかっこ悪いので
フロント側の車高を下げてもらいました。
カタログ本は目の毒ですよね~。
アクセル踏込みすぎかなー?
100系のノンターボからの乗り換えで
加速が良いから楽しくて、ついついアクセル踏込み過ぎてしまいます。
積載物の重さで、テール側が下がりすぎてかっこ悪いので
フロント側の車高を下げてもらいました。
カタログ本は目の毒ですよね~。
No title * by ドリビー
OSさん
2.5リットルですか!? じゃドリと一緒ですね・・・。
やっぱり改造が利いてるんでしょうか。
それとも海に向うときに気合入れすぎてアクセルベタ踏みとか???
どちらにしても安全運転=燃費向上は間違い無いようです。
ドリも心がけますので!
2.5リットルですか!? じゃドリと一緒ですね・・・。
やっぱり改造が利いてるんでしょうか。
それとも海に向うときに気合入れすぎてアクセルベタ踏みとか???
どちらにしても安全運転=燃費向上は間違い無いようです。
ドリも心がけますので!
街中走っていると7~8㌔位に落ちます。
重たいSUP4台と、重たいベッドキットや床張り加工やポリタンク30L等、遊び道具満載で、かなり車重が重くなっているからでしょうか!?
後部の改装も程々にしないと燃費に影響しますよ~~!