Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › ウィンドサーフィン › 6/17 ウィンド エリモ
2012-06-17 (Sun)  23:07

6/17 ウィンド エリモ

今日はエリーに行ってきました!
 
4:45 起床。4:30に目覚ましをかけたのに起きれなかった・・・。
 
5:30 何とか野幌出発。オデさん、ボルボさんが出発したと入電。
     レジアースにETCを着けたので今日は高速に乗ることにしました。
     輪厚(わっつ)のETCスマートゲートから高速に乗りました。
 
沼ノ端を過ぎたところで、ボルボさんがドリの前に急に現れました。
パッシングをしたら気が付いてくれたようで、そこからエリモまで併走しました。
 
9:00 エリモ着 今日も吹いてました!
     ただ結構ガスってて、55か63か迷いましたね。
     また途中でドン吹きになることもあったね~。
     波はヒザ~腰でした。
 
15:00 14:15までビッシリのりました。今日は帰りが最後から2番目でした。
      面白かったです。今日も来てよかった!
 

この看板を見ると心臓の鼓動が高くなるのが判ります。
ルーランってなんだ???
>たんたん
懐かしいでしょ!
 

着いたときにはもう乗ってる人が・・・
風が吹いたり、弱くなったり。
55か63か迷いましたが、今日は55で!(後で大正解でした)
 

今日は55に87リッターツインで取り合えず出ます!
 

皆さん、セッティングが済んでこれから出る前の支度中。
 

今日は14名のライダー、車も13台。(ちなみにドリエースは右から2番目)
手前のジャリは日高コンブを干す場所です。
セイルを乾かすのにいつもお借りします。
ありがとうございます!
 


オデさん
 

ノブさん
 


師匠
 

乗り終えて・・・・
手前の3本がドリの板です。結局106、87(メインで使用)78リッターと3本の板を使用しました。
 

昨日届いたクワトロのシングル2010年モデルです。リッター数は78。
最後の4往復だけでしたが、非常に乗り易い板でした。
今日始めて乗ったのに、なんか随分前から乗っていたような感覚がありました。
次は50~40で試してみたいです。
 

師匠の板を盗撮しました。
左は95リッター、右は83リッター どちらもクワッドです。
 

いつもの帰り道です。
エリモ岬はガスってて見えません。
終日、結構強い雨が降ってました。
雨粒が目に当たって痛かった。。。。
また次回も必ず来ると誓って帰りました。
 

三石まで戻るとようやく空が明るくなってきました。
 

帰りの日高道(高速)から馬の牧場が多数見えます。
今度は下の道をゆっくり走って、馬の写真を撮りながら帰りたいですね~!
 
今日はこんなところでした!
 
また来週です
 
                            海は楽しい \(^o^)/ ドリ
 
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-06

No title * by オデッセイ
お疲れ様でした
クワトロ調子良さそうですね
写真ありがとう

No title * by wind_v70r
行きの無線、楽しいおしゃべりありがとうございました。
エリーが近く感じましたね。
クワトロ良さそう!初めて乗っても違和感ないのって凄いかも。

No title * by ドリビー
オデさん
昨日はありがとうございました。

昨日はもう少し乗っていたかったですね。
でも帰りの時刻も気になるし・・・。

3時に出ましたが、ウチには高速を使わなくても6時半に着きました。
帰り道は意外と空いてました。

次回の土日はヤボ用でお休みします (T_T)

No title * by ドリビー
ボルボさん
途中から併走出来て良かったです。久しぶりのトランシーバの会話
楽しかったです!

クワトロなんか良いみたいです。滑り出し(加速)も意外と早く、
乗り易さに1本目の沖で「ヤッタ~!」と思わず叫んじゃいました。
次回の強風が楽しみですね~。

No title * by 千葉ひで
こんにちは。日曜日もいい感じの風と波だったんですね。5点台でガッツリコース、自分もめっちゃ大好きなパターンです。乗りまくりたいっす。

No title * by tintin905jp
エリーいいなぁ
ルーランは地名だったはず。。。
またいつか
みんなとWAVEしたいなぁ

No title * by ドリビー
千葉ひでさん
こんばんは!日曜も55でガッツリいただいちゃいました。
最近は毎週5点台のセイルで乗れてます。

やっぱり扱い易いのは5点台です。今シーズンは63を張ったのが
1回だけですね~。北海道は例年になく良く吹いてくれてます!
本当に有難いことです。
毎週、風の神に感謝、感謝です。

No title * by ドリビー
たんたん
ネットで調べてみると、エリモゲレンデの横に岩礁帯がありますが、
そこを「ルーラン岩礁」と呼んでいるようです。
北海道らしい地名ですよね。

ホント、またいつかたんたんとエリー行きたいですね!
日曜もたんたんに教えてもらったこと思い返しながら乗ってました。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

お疲れ様でした
クワトロ調子良さそうですね
写真ありがとう
2012-06-18-02:37 * オデッセイ [ 編集 * 投稿 ]

No title

行きの無線、楽しいおしゃべりありがとうございました。
エリーが近く感じましたね。
クワトロ良さそう!初めて乗っても違和感ないのって凄いかも。
2012-06-18-08:04 * wind_v70r [ 編集 * 投稿 ]

No title

オデさん
昨日はありがとうございました。

昨日はもう少し乗っていたかったですね。
でも帰りの時刻も気になるし・・・。

3時に出ましたが、ウチには高速を使わなくても6時半に着きました。
帰り道は意外と空いてました。

次回の土日はヤボ用でお休みします (T_T)
2012-06-18-08:39 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

ボルボさん
途中から併走出来て良かったです。久しぶりのトランシーバの会話
楽しかったです!

クワトロなんか良いみたいです。滑り出し(加速)も意外と早く、
乗り易さに1本目の沖で「ヤッタ~!」と思わず叫んじゃいました。
次回の強風が楽しみですね~。
2012-06-18-08:48 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんにちは。日曜日もいい感じの風と波だったんですね。5点台でガッツリコース、自分もめっちゃ大好きなパターンです。乗りまくりたいっす。
2012-06-18-16:55 * 千葉ひで [ 編集 * 投稿 ]

No title

エリーいいなぁ
ルーランは地名だったはず。。。
またいつか
みんなとWAVEしたいなぁ
2012-06-18-21:38 * tintin905jp [ 編集 * 投稿 ]

No title

千葉ひでさん
こんばんは!日曜も55でガッツリいただいちゃいました。
最近は毎週5点台のセイルで乗れてます。

やっぱり扱い易いのは5点台です。今シーズンは63を張ったのが
1回だけですね~。北海道は例年になく良く吹いてくれてます!
本当に有難いことです。
毎週、風の神に感謝、感謝です。
2012-06-18-22:54 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

たんたん
ネットで調べてみると、エリモゲレンデの横に岩礁帯がありますが、
そこを「ルーラン岩礁」と呼んでいるようです。
北海道らしい地名ですよね。

ホント、またいつかたんたんとエリー行きたいですね!
日曜もたんたんに教えてもらったこと思い返しながら乗ってました。
2012-06-18-23:01 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]