Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › ウィンドサーフィン › 6/11 ウィンド 石Pゲレンデ 詳細版
2017-06-13 (Tue)  21:31

6/11 ウィンド 石Pゲレンデ 詳細版

こんばんは~

今夜は日曜に行った石Pゲレンデの詳細レポです
どうぞお付き合いくださいまし~

この日は予報と予報の間で少しズレが生じました
GPVだと15時ころから風速UP!
tenki.jpはその前の12時から風速UP!
どちらにしても昼過ぎから勝負と思い、
ドリはビーチに真っ直ぐ行かずに
ビーチの近くの防災公園で、まずはランチにしました。。。



12:00
防災公園
微風・・・それに良い天気です
バーベキューをされてる方々も・・・


昨日使ったELITE
おかげで完全乾燥出来ました


今日のお昼はエースコックの担担麺
ちょっと味が濃すぎの感がありますが
美味しいです
ゴチですぅ


食事も済んで空を見上げると
高いところになんか飛んでるし!


けっこうデカいタコの凧が泳いでます


こんなのが上がるってことは、
風が上がってきた証拠っす


さらにブイ~ン、ブイ~ンと音を立てて飛ぶ物体も・・・


カイトみたいな凧


この方が操ってました!


スッゲー、スピード!


手慣れた感じです


3機同じ方向に飛んだり~


1機だけ別な方向に・・・
どうなってんだろう!?


イヤ~楽しかった
ズッと見て居たいくらいです
でも風が上がってきたので、見学はココまで!
ビーチに向かうことにしました


3分で石Pに到着
カイトがゆっくり走ってました
なんか凧つながりな感じ
ウィンドにはまだ少々足りない感じです


でも風は上がりそうな感じ!
師匠と最大セットを用意して待機


波がどんどん高くなって来ます
絶対に風が入ってくる予感!


Ripさんも6.3を張って、今日はクルーズモード!

石Pゲレンデ 気象情報



 
      天候  晴れ  気温 14~16℃ 
  風
  北北西 3.0~3.3m (アメダス石狩)
  波 腰、腹  ミドル~ 頭、頭オーバー
  セイル  5.7~6.9  板 94~106L 
  プレーニング率 90%


14:00 予想が当たりました!風がUPしました
GPVより早めに上がりましたね
まずは師匠発進!


つづいてYsユウちゃん発進!
このあとドリも続きます

風はドンドン上がって6.9㎡に106Lでガチ走り
風向きは北北西のチョイ左クロスオン、
ほとんどドオンに近かったですね~
波もアウトは頭を優に超えるデカ波
チョイチョイ、デカ波のフェイスを急降下~!
イヤ~楽しかったですわ~


ラストはマクラーレン波笑風さん
といっても今日は天下の宝刀スラローム艇は出さず
ウェイブの板でしたね~
お疲れ様でした!

という訳で・・・
14:00から16:00までの2時間でしたが
けっこうガッツリ乗ることが出来ました
前日は門Pでも乗れたし、二日も乗れて
ラッキーな週末でした

日曜の詳細レポは以上です
明日は土曜の門Pライドの余韻を・・

今夜はこんなところです
ではでは。。。


スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-07

No title * by まなぶんた
お疲れ様でしたっ!
オンショアのバックサイドもサイズがあると楽しいですね~
そこからフロントに行く腕はありません…(^_^;)

No title * by ドリビー
まなぶんたさん
おはようございます!
デカ波ちゃんは越えても、滑っても楽しいですね
割れて崩れ落ちるスープをギリやり過ごすドキドキ感もステキっす
あのデカ波は石P特有のものですね~
機会があれば是非ご一緒に石Pクラシック!
たのしみたいっすね~

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

お疲れ様でしたっ!
オンショアのバックサイドもサイズがあると楽しいですね~
そこからフロントに行く腕はありません…(^_^;)
2017-06-13-23:29 * まなぶんた [ 編集 * 投稿 ]

No title

まなぶんたさん
おはようございます!
デカ波ちゃんは越えても、滑っても楽しいですね
割れて崩れ落ちるスープをギリやり過ごすドキドキ感もステキっす
あのデカ波は石P特有のものですね~
機会があれば是非ご一緒に石Pクラシック!
たのしみたいっすね~
2017-06-14-09:21 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]