Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › ウィンドサーフィン › 1/28 今日はNoWind
2018-01-28 (Sun)  19:24

1/28 今日はNoWind

こんばんは~

今日はダメでした~
連チャンで乗れるかと思って張り切って出かけましたが
風が上がってくれませんでしたね~


番屋ビーチが気になったので、まずは偵察
ビーチに行く途中で大量のテントを発見!
写真のテントを数えたら46個ありました


おぉ、ワカサギ釣りですね~


良く見るとテントの上部が換気出来る様になってます
これなら中で炭をおこしても安心です


ススキの穂が風でなびいてます
今日も乗れそうな予感!


銭P方面から雲も流れてくるし
この時はヤッターと思ったんですが。。。


テントの数だけ車が並んでるんだろうね

このあと、番屋ビーチに向かいました



お馴染みの「番屋の湯」の横を通って・・


この突き当りがビーチです

写真はここまでです。。。


番屋ビーチに着いて少しすると師匠も到着
ビーチの入り口は深い雪に閉ざされていました
風はありますが、メチャクチャ寒いです
波もビーチぎわがダンパー波だし・・
離れたところで海面を見ましたが、なんか寂しそう
ここはやっぱり止めようということで
師匠と意見が一致・・・
銭Pビーチへ向かいました

11時頃に銭Pビーチ着
ビーチを見た瞬間ダメかなぁと思いました
しばらく車の中で師匠とウィンド談義
かなり待ちましたが風は一向に吹いてくれません
残念ですが、今日は中止と成りました。。。
ガッカリしてビーチの写真を撮るのも忘れました

あ~ぁ、昨日もっと乗れば良かった
なんてね~
昨日は2時間少々しか乗ってないのに、
結構身体にダメージが残ってます
冬のライドはやっぱ筋肉の緊張のせいか
思っていたより疲れますね~

帰ってから物置の屋根の雪を降ろしたり
ガッチリ洗車してワックス掛けたり・・
あんまり身体休めにならなかったかも

また今週末に期待します

今夜はこんなところですぅ
ではでは。。。


スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-07

No title * by pocky
まくんべつのわかさぎ
ここは私の初めてウインドした場所
でも切り傷などあった状態で川に入ると、破傷風になるとか
食べても大丈夫なのかいな?

No title * by ドリビー
ポッキーさん
こんばんは~
まくんべつ川って云うんですね~
茨戸川かと思ってました
ドリも最初はここでサーファー艇を浮かべました
昔はペケレットって呼んでましたね
近くに牛も沢山居て、水は絶対に飲むなって
確かにウィンドの先輩に云われてましたね
本当に大丈夫なのかなぁ?

No title * by まなぶんた
そっそんな危険な川だったんですね~
(^_^;)
言い伝えがあるとは恐ろしや…

No title * by ドリビー
まなぶんたさん
こんばんは~
まなぶんたさんもアソコでウィンドしませんでしたか?大昔ですが、アソコでスクールもやってましたよ。
夏は緑色の藻が多量に発生していて、飲んだら絶対に腹を壊すとウワサでしたが、ドリは大丈夫👌でしたが😤
そんな時代も有りましたね~~☺

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

まくんべつのわかさぎ
ここは私の初めてウインドした場所
でも切り傷などあった状態で川に入ると、破傷風になるとか
食べても大丈夫なのかいな?
2018-01-28-22:27 * pocky [ 編集 * 投稿 ]

No title

ポッキーさん
こんばんは~
まくんべつ川って云うんですね~
茨戸川かと思ってました
ドリも最初はここでサーファー艇を浮かべました
昔はペケレットって呼んでましたね
近くに牛も沢山居て、水は絶対に飲むなって
確かにウィンドの先輩に云われてましたね
本当に大丈夫なのかなぁ?
2018-01-28-22:43 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

そっそんな危険な川だったんですね~
(^_^;)
言い伝えがあるとは恐ろしや…
2018-01-30-00:15 * まなぶんた [ 編集 * 投稿 ]

No title

まなぶんたさん
こんばんは~
まなぶんたさんもアソコでウィンドしませんでしたか?大昔ですが、アソコでスクールもやってましたよ。
夏は緑色の藻が多量に発生していて、飲んだら絶対に腹を壊すとウワサでしたが、ドリは大丈夫👌でしたが😤
そんな時代も有りましたね~~☺
2018-01-30-18:29 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]