こんばんは~
今日は大阪から香川県の高松へ移動
いよいよ年始挨拶の最終日
1月4日から始まった年始挨拶ツアーも今日で終了っす
長かったですね~
8時に親会社の大阪支社へ訪問
支社長と打ち合わせ後、高松へ向けて出発
今日は社用車で大阪支店長と二人旅です
明石海峡大橋を通過します
デカい橋ですね
気持ちエ~!
海峡大橋を渡ったところにある淡路島SAで休憩
二人して電話しっぱなしでした。。。
高松での仕事を初めて、今年で10年になります
開業する切っ掛けを作ってくれた恩人に、
5年ぶりに再会することになりました
高松で有名な由緒正しいうどん屋さんです
高松にあるこのお店の前で待ち合わせしました
噂には聞いてましたが、ドリも初めてきました
この建物は築260年だそうです
素晴らしい個室に通してくれたんですよね~
Sさんはドリより15歳年上の大先輩です
10年前、Sさんには大変お世話になりました
沢山うどんをご馳走になったし、沢山飲みに連れて行ってくれたし
もちろんSさんのツテで今の仕事が取れたし・・・。
いくら感謝しても足りないくらいです。。。
現役時代は、重機メーカーTADANOのエリート社員だったそうです
75歳の今も社会に貢献したいという思いで、今までとは全然畑違いの
介護の仕事をしています
多少歳を取りましたが、ハツラツさは10年前と何も変わりありません
ドリもSさんを見習って生きて行きたいと思います!
お店の前で再会を誓って別れました
また来年の今頃、忘れずに連絡しようと思います
このあと大学病院へ挨拶
やっと最後のユーザー廻りが終わりました
実はこれで1人前、、、ハンパないコスパ!
高松はうどんばかりじゃないっすね
鶏料理も美味しいところです!
9時過ぎに飲み会も終了
すべてのミッションが終了しました
長かった挨拶廻りもようやく終了です
明日は8時半の便で、北海道へ戻ります
今週末がそろそろ気になりますね~
新艇のテストが待ってます
お願いだから乗せてチョ!
どうなりますか~!?
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-07