Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › ウィンドサーフィン › 4/28 ウィンド 抜Pゲレンデ
2019-04-30 (Tue)  21:01

4/28 ウィンド 抜Pゲレンデ

こんばんは~

今夜は日曜日に行った抜Pゲレンデのレポです
よろしくですぅ~


3:59 北へ向けて出発
外気温はマイナス1℃
窓が軽く凍ってましたね


江別特有の濃霧


少し走ると幻想的な風景に


確か前回もココで撮影しました


北上中に田んぼにおきっぱのトラクターを発見
窓が少し凍ってます


なんとなくですが・・・
ガンダムに出てきたモビルアーマーっぽいよね
天井に着いてるのはGPSの受信装置?
もしかして、今流行の無人で走るトラクター!?
動いてるところを見たかったですね


トラクターの近くの道端につくしんぼがいっぱい


周囲の草は霜が降りて凍ってるのに
つくしはどうして死なないのだろう・・・
不思議ですよね???


6:20 日本海(オロロンライン)に出ました
写真は留萌方向


暑寒別岳(1492m)はまだ雪がタップリです


こちらは稚内方向
場所は小平の手前ですが、利尻富士が見えました


空気が澄んでる証拠です


いつものようにオトンルイにも立ち寄りました


幌延町(ほろのべ)のビジターセンターにも寄り道


恐らくこの辺りが利尻富士と一番近い場所かと・・
道路からビーチの方へ少し降りてみました




険しい山っすね~


10:00 抜Pゲレンデ着
吹いてます!


下に行けば小ぶりですが波もあります
抜っティングセンター開店です


師匠


ファインさん


ボルボさん




ドリは4.5に最初94Lで出ましたが
2往復で85Lに換装
85L楽しかったです!
今日はもうイイって云うまで乗り倒しました


今夜のお宿「さかえホテル」
チェックインして師匠といつもの「港の湯」に向かいます


今日のメンバーは4人です
師匠、ファインさん、ボルボさん
お疲れ様でした~!
全員「味わい弁当」に「ノンアルビール」を注文


今夜も美味しかったですぅ~

9時近くまで談笑
その後ドリと師匠はホテルに戻って
途中で買ったビールで二次会を1時間ほど
翌日も吹きそうなので体力回復のため
11時には就寝しました

何度も何度も同じ動作の繰り返しが出来る抜Pは
練習にはもってこいのゲレンデです
久しぶりに4点台のセイルと85Lに乗れたのも
嬉しかったですわ。。。

のちほど余韻で紹介したい写真もあります

明日は4/29(月)のレポの予定です

今夜はこんなところです
ではでは。。。






スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-07

No title * by ファイン
写真ありがとうございます

今回の海も大変練習になりました
そあいて皆んなで食べる食事も
楽しかったです。
遠征ってよいねぇ~

No title * by ドリビー
ファインさん
こんばんは~
今回の連休は奇跡的に良い風が吹いてますね
良い練習になったのでは!?
明日の門別で会いましょう~!
よろしくです。。。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

写真ありがとうございます

今回の海も大変練習になりました
そあいて皆んなで食べる食事も
楽しかったです。
遠征ってよいねぇ~
2019-05-04-17:38 * ファイン [ 編集 * 投稿 ]

No title

ファインさん
こんばんは~
今回の連休は奇跡的に良い風が吹いてますね
良い練習になったのでは!?
明日の門別で会いましょう~!
よろしくです。。。
2019-05-05-21:51 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]