こんばんは~
今夜は久しぶりの夕陽観察のレポです
6/23の夕方、エリーから戻り、いつもの観測ポイントへ向かいました
実は前日の22日が2019年の夏至の日でした
観測ポイントから見える三角お山(モエレ山)の右に
はたして太陽が沈むのか!?
ずっと前からの疑問でした。。。
この日の日没タイムは19:18です!
19:12 間に合いました
19:12
山頂を越えるのか?
わずかに山頂を越えて、山の右側に沈みます
夏至のころの太陽の沈む位置が判ってスッキリしました!
写真では見えませんが、左の方に手稲山があります
冬は手稲山に太陽が沈んでました
それがどんどん右にズレて、モエレ山に沈みました
これから、逆に手稲山に近づいて行きます
う~、もう夏至が過ぎちゃったんだ~
ってことは冬に向かうってこと???
なんと1年の早いこと・・
もっとゆっくり暮らしたいっすね
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-07
No title * by ドリビー
オデッセイさん
オハです!
カレンダーは夏に向かってますが、太陽の位置は
冬に向かい始めました。。。
ホント・・寂しいですね
北海道の夏、、沢山楽しみましょう
オハです!
カレンダーは夏に向かってますが、太陽の位置は
冬に向かい始めました。。。
ホント・・寂しいですね
北海道の夏、、沢山楽しみましょう
陽が短くなっていくんだね~
なんかさみしいですね