こんばんは~
今夜は連休最終日、エリーゲレンデのレポです
どうぞお付き合いください
この日も新井旅館で目が覚めました
昨日の予報だと、もしかしたら爆風・高波でクローズかと
ちらっと考えました
でも起きて実況を確認した感じでは、今日も乗れそう!
8時過ぎに旅館を出発しました
8:30 メンバーもほぼそろいました
凄い量のコンブです
漁師の方にご挨拶して、大切なコンブを撮影させて頂きました
詳細は余韻でご紹介します
風は左サイド 4.5~5.0
波は頭オーバーは間違いないですね
アウトはマストクラスです
エリーでは謙虚じゃなければなりません
それを十分に考えた上でアウトへのラインを読みます
風さえ入ってくれれば、何とかなりそうです
キクちゃんが出艇しました
天候 曇りのち晴れ 気温14.4~15.3℃
風 北東14.4~15.8m(アメダスえりも岬)
波 ロゴハイ
セイル 4.5㎡ 板 103L
プレーニング率 100%
このあとドリは、インサイドの風がちょっと不安だったので
4.5に103Lで出艇
ゲティングで苦労するかと思いきや、タイミングが良かったようで
スルスルと出て行けました
アウトは山のようなセット波
アウトからインサイドのビーチは何度も見えなくなりました
パワーのあるセット波は黙っていてもドリの板を加速してくれます
みるみるウチにセットのピークへ・・・・
メチャ高くて怖かったっす
メラメラと張って来るフェイスは、白い水の塊りが剥がれ落ちます
その様はまるでジョーズ(チョット大げさですね)
でも自分にとっては、感動的な光景でした。。。
そしてここからの写真がラストに撮った写真です
練習重視で撮影はラストまでしませんでした
お昼を食べて、午後も乗ろうかと思いビーチに向かいましたが、
シャッター波を見た瞬間、自分の力量はここまでと出艇を断念
師匠はラストの1ラウンドで出艇するとのこと
自分は撮影に回ることにしました
ゲレンデも晴れて良い天気
風は4.5オーバーで吹いてます
波はマストクラス
シャッター波
激ヤバです!
師匠
イイ感じです!
終了のサイン
凄いものを見せてもらいました
感動しました
いつもの帰りの撮影場所
エリモ岬方向
今日は少しヤッタ感を感じて幸せな気分でした
心が折れそうなボロボロの日もあれば、良い日もあります
どちらにしても、必ず得るものが在るのがエリーですね
ゲレンデはまだ波もあり、風も吹いてました
これでエリー合宿は終了です
風と波に恵まれた二日間は、厳しかったけど練習になりました
また次回を楽しみに精進します
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-07
No title * by ドリビー
まなぶんたさん
オハです!
また~~???
絶対にそんなことは無いハズです
まなぶんたさんが好きそうなヤバイ海面でしたよ!
この次はまたご一緒に・・・
よろしくです!
オハです!
また~~???
絶対にそんなことは無いハズです
まなぶんたさんが好きそうなヤバイ海面でしたよ!
この次はまたご一緒に・・・
よろしくです!
私なら腰引けて出ませんでしたわ~
でも皆さんの乗ってるとこ見たかったなぁ~