Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › 日記 › 9/25 セミナー受講
2019-09-27 (Fri)  22:17

9/25 セミナー受講

こんばんは~

9/25に厚生労働省が主催する「働き方改革関連法に関する説明会」に出席しました
働き方改革関連法とは4月から始まった新しい制度

ネットニュースや社内のeラーニングの研修やらで頭の中がゴチャゴチャ
ちょっと落ち着いた頃に詳細を確かめようと思ってたら、丁度良いタイミングでセミナーがありました

労働基準監督署の監督官が講師
お堅い説明かなぁと思ったら、非常に柔らかく教えていただけました

190925セミナー (1)
もたっらテキストは3冊
関連法では色々な事が変わりましたが
中でも1番大事なのは「時間外労働の上限」と「有給休暇の5日取得」

時間外労働の上限規制は例の電通の事件が切っ掛けですね
異常な長時間労働が、過労死・うつから来る自殺の引き金になります

人手不足から社員一人当たりにかかる負担は増加してます
ウチの会社も厳しいです
早く帰って欲しいのは山々ですが、中々ね~

190925セミナー (2)
有給休暇5日取得については、もし取得させなかった場合
社員一人当たりに対して30万以下の罰金が会社に課せられます
監督官の話だと、いきなりじゃなく是正・指導し、改善を図ることを優先するとのことです
それでも改善しない事業場には罰金かもね~

1年365日
たった5日の有給休暇ですらとれない事業場が沢山あると思います
ドリの会社は4月からキッチリ有給休暇を取得させてます
土日の振替休日もあるから、事務所に人が居ないこともしばしば・・・
う~もっと社員を入れなければ。。。

いろいろ考えさせられるセミナーでした
社員のみんなが安心して働ける職場を、これからも目指して頑張りますわ~


今夜はこんなところです
明日は北上かなぁ
早朝に決めようと思います
ではでは。。。


スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-09-27

Comment







管理者にだけ表示を許可