Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › ウィンドサーフィン › 11/18 ウィンド石Pゲレンデ
2012-11-18 (Sun)  19:06

11/18 ウィンド石Pゲレンデ

今日は石狩に行ってきましたが、想像以上の強風であえなく終了・・・。
ちょっと残念なウィンドになりました。
 
5:30 起床。ヒューヒューと風の音がしてます。
     今日は間違いなく吹きそうです。GPVチェック、YAHOO天気チェック。
     今日はかなり強風になる予報。しばらく様子をみりことにしました。
 
7:00 野幌はもの凄い雨と風で外に出られず・・・。様子見の続行
 
8:00 師匠から石Pへ向うメールあり。ドリも出発。
 
 

8:52 この道の向こうに石Pゲレンデがあります。
     さて今日はどうでしょうか?乗れるんでしょうか?
 

思ってたより波は小さいです。
インサイドで腰、腹  アウト 頭
これなら行けそう! って思ったんですが・・・・。
 

車が3台停まってます。
左から、コンちゃん、ひろしさん、Y師匠
ドリは4番目です。
ビーチは相変わらず池になってます。
 

爆風の中、激プレのひろし兄い。
この程度の波は全くお構いなし。
 

Newセイル 2013 Ezzy Wave Panther Elite はどうでしたか?
レッドのセイルが凄く目立ってよいですね!
 

ううっ、オーバー気味ですね。
 

オーバーと判っていてもコレしかないので、取り敢えずセットアップ。
40に78リッターで出艇です!
 
出たのは良いのですが、やはりゲロオーバー・・・。
ビーチスタートも容易じゃ無いくらい。
波はまだそれほどデカク無いので、行こうと思えば行けましたが、風がハンパじゃありません。
アウトに出るのは危険と判断し、ミドルの手前で悲しいUターン。
それを何本かやって本日は終了しました。
30分も乗ったんでしょうか??? 
悲しい終了でした。
 
一緒に乗ったコンちゃん、師匠の写真は爆風で撮れず仕舞いでした。
ごめんなさい。
 
その後の片付けも大変でした。
道具が風で飛ばされて車に衝突させないことばかり考えてました。
おまけに爆風の為、車の中は砂だらけになるし・・・。
 

 
石Pゲレンデで、こんな日の為に買っておいたボードバッグが今日は活躍してくれました。
ボード、ブーム、セイル一式を完全パック。防水加工がしてあるので、車の中に水が落ちません。
こいつのお陰で今日は大助かりでした。
何とか片付けも終わり帰路に着きましたが、まだ10時を廻ったばかり。
こんなに早く帰る日もは初めて・・・。
 

もう直ぐウチに着きます。
いつの間にか雨が雪になってます。
今日はドライスーツを着たまま自宅に帰りました。そんなのも今日が初めてでした。
ウチに帰ってからドライを着たまま後片付けをしました。
雨風が酷かったのでドライを来て帰ったのは結果的に大正解でした!
 

今日は余裕でカミさんと昼ごはんを一緒に食べました。
すこし落ち着いたら、なんか物足りない気がして体育館へGO!
こんな時、近くに体育館があると助かります。
腰痛ストレッチをしっかりした後、今日はランニングマシンで8Kmを40分。
 

息子の車を借りてきました。
雪が載ってます。
 

体育館の駐車場にも雪が・・・。
北海道のウィンドもそろそろお仕舞いかなぁ~。
 
ということで、今日は非常に残念な結果になってしまいました。
今日はかなり期待してたんですが・・・。
あんなに早く風があがるとは思ってませんでしたね~。
50~40の間で半日は楽しめるハズだったのに・・・。
 
でもこれも自然相手のウィンドです。
また来週に期待しましょう!。
(山が始まらなければですが・・・)
 
また来週頑張ります!
 
 
 
 
 
 
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-06

No title * by pocky
今日はよく考えれば
ウインド、奥様孝行、体育館と充実した一日でしたね^^;

もしかして、ひろしさんのこのセイル
私が到着時に飛んで行ったやつかな?
あわてて車をバックさせ少しでも風よけにと
思っていました^^;

No title * by オデッセイ
お疲れ様でした
なかなか、楽に乗らせてくれませんね~

No title * by ドリビー
ポッキーさん
指が千切れるまでウィンドしてもっと充実したかったですね~。
もう少し乗りたかったね・・・。

そうです!
ポッキーさんが着いたころビーチを転げるように飛んでったセイル
です。今日初めて使ったハズですよ~。でも飛んで無くならなくて
良かったですよね。

No title * by ドリビー
オデさん
本当ですね。
昨日も苫小牧が惜しかったし、今日は石Pがゲロオーバーだし。
大事な二日間だったのに(泣)
仕方が無いです。また今週末に期待して待ちます!

No title * by wind_v70r
11月になってホント楽に乗らせてもらえなくなっちゃいましたね。
このまま山に突入なんてことにならなきゃいいのですが....
もう一回ぐらいたっぷり乗りたもんですわ。

No title * by ドリビー
ボルボさん
11月はなかなか乗れませんでしたね~。
ラストに1日ガッツリ乗りたいですね。
まだまだ諦めきれませんが・・・。
山が後ろから迫ってきてますね!

No title * by ひろし
ニューセイルは2回目です。すべてオーバーの時に使用しています。バタツキが無く軽いセイルです。3連休勝負

No title * by esl*05
21日(水)から、ドリさんのホーム 国際オープンですよ!!!

No title * by ドリビー
ひろしさん
昨日は2回目ですか!?もう1回いつですか???
4本バテンが調子良さそうでしたよ。

23日は吹いたら海、吹かなかったら山にします。
24日は仕事、25日は山かなぁ・・・。

さっきシーズン始めにつかう板のワックスを剥がしました。
この後でホットワックスを塗って今日はお仕舞いです。
明日以降に削って、バイディング着けて、山の準備完了です。
ひろしさん、ボードいつ持って来ます?

No title * by ドリビー
エスローさん
そうなんです!今日決まったみたいですね。
21日はさすがに行けません。平日は無理だなぁ・・・。
今シーズンもkiroroにお邪魔しますので、その時はよろしくお願いします。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

今日はよく考えれば
ウインド、奥様孝行、体育館と充実した一日でしたね^^;

もしかして、ひろしさんのこのセイル
私が到着時に飛んで行ったやつかな?
あわてて車をバックさせ少しでも風よけにと
思っていました^^;
2012-11-18-21:26 * pocky [ 編集 * 投稿 ]

No title

お疲れ様でした
なかなか、楽に乗らせてくれませんね~
2012-11-18-21:42 * オデッセイ [ 編集 * 投稿 ]

No title

ポッキーさん
指が千切れるまでウィンドしてもっと充実したかったですね~。
もう少し乗りたかったね・・・。

そうです!
ポッキーさんが着いたころビーチを転げるように飛んでったセイル
です。今日初めて使ったハズですよ~。でも飛んで無くならなくて
良かったですよね。
2012-11-18-22:25 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

オデさん
本当ですね。
昨日も苫小牧が惜しかったし、今日は石Pがゲロオーバーだし。
大事な二日間だったのに(泣)
仕方が無いです。また今週末に期待して待ちます!
2012-11-18-22:27 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

11月になってホント楽に乗らせてもらえなくなっちゃいましたね。
このまま山に突入なんてことにならなきゃいいのですが....
もう一回ぐらいたっぷり乗りたもんですわ。
2012-11-19-01:23 * wind_v70r [ 編集 * 投稿 ]

No title

ボルボさん
11月はなかなか乗れませんでしたね~。
ラストに1日ガッツリ乗りたいですね。
まだまだ諦めきれませんが・・・。
山が後ろから迫ってきてますね!
2012-11-19-08:52 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

ニューセイルは2回目です。すべてオーバーの時に使用しています。バタツキが無く軽いセイルです。3連休勝負
2012-11-19-10:05 * ひろし [ 編集 * 投稿 ]

No title

21日(水)から、ドリさんのホーム 国際オープンですよ!!!
2012-11-19-11:11 * esl*05 [ 編集 * 投稿 ]

No title

ひろしさん
昨日は2回目ですか!?もう1回いつですか???
4本バテンが調子良さそうでしたよ。

23日は吹いたら海、吹かなかったら山にします。
24日は仕事、25日は山かなぁ・・・。

さっきシーズン始めにつかう板のワックスを剥がしました。
この後でホットワックスを塗って今日はお仕舞いです。
明日以降に削って、バイディング着けて、山の準備完了です。
ひろしさん、ボードいつ持って来ます?
2012-11-19-20:39 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

エスローさん
そうなんです!今日決まったみたいですね。
21日はさすがに行けません。平日は無理だなぁ・・・。
今シーズンもkiroroにお邪魔しますので、その時はよろしくお願いします。
2012-11-19-20:42 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]