こんばんは~
今日から2019年冬シーズンのLunaゲレンデが開幕です
久しぶりのLunaは懐かしかった~!

Lunaに行く前に番屋ビーチを偵察
夏のここは「石狩あそビーチ」とよばれ、海水浴のお客さんでいっぱいです

風はモロオンで5.0くらい吹いてますが、
気温が低くて、とても乗る気にはなりません
写真を撮って、即撤収しました

10:00 Lunaゲレンデ到着

今日のメンバーは師匠、ポッキーさん、ドリの3人です!

サー行きましょう!
ところが乗れそうで乗れない微妙な風・・・
このあとしばらくウェイティング

やっぱLunaは昼から風が上がります
12時を過ぎたころからようやく吹いてきました!
Lunaゲレンデ 気象情報
天候 曇り 気温 -0.5~-1.1℃
風 西北西 3.1~4.5m(アメダス山口)
波 ヒザ
セイル 6.3㎡ 板 103L
プレーニング率 40%
ドリは6.3に103Lでエントリー

師匠


ポッキーさん

写真はここまでです
ライド中の写真は懐かしのバカチョンカメラです
Lunaに来た時しか使わないけどね~
とりあえず、今日は乗れたから良しとしましょう!
明日は門Pゲレンデを狙う予定
さて、どうなrますか~
今夜はこんなところです
ではでは。。。
今日から2019年冬シーズンのLunaゲレンデが開幕です
久しぶりのLunaは懐かしかった~!

Lunaに行く前に番屋ビーチを偵察
夏のここは「石狩あそビーチ」とよばれ、海水浴のお客さんでいっぱいです

風はモロオンで5.0くらい吹いてますが、
気温が低くて、とても乗る気にはなりません
写真を撮って、即撤収しました

10:00 Lunaゲレンデ到着

今日のメンバーは師匠、ポッキーさん、ドリの3人です!

サー行きましょう!
ところが乗れそうで乗れない微妙な風・・・
このあとしばらくウェイティング

やっぱLunaは昼から風が上がります
12時を過ぎたころからようやく吹いてきました!
Lunaゲレンデ 気象情報
天候 曇り 気温 -0.5~-1.1℃
風 西北西 3.1~4.5m(アメダス山口)
波 ヒザ
セイル 6.3㎡ 板 103L
プレーニング率 40%
ドリは6.3に103Lでエントリー

師匠


ポッキーさん

写真はここまでです
ライド中の写真は懐かしのバカチョンカメラです
Lunaに来た時しか使わないけどね~
とりあえず、今日は乗れたから良しとしましょう!
明日は門Pゲレンデを狙う予定
さて、どうなrますか~
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-12-29
千葉ひでさん * by ドリビー
こんばんは~
昨日は6.3でギリ乗れた感じです
石Pゲレンデはもうクローズになったので
もう近場ではLunaゲレンデしかありません
Lunaは海のすぐそばに駐車場があり便利ですが
イマイチ風が入り辛いところが難点です
でもいつも天気が良く、太陽が出て暖かいので
冬はココが一番安心して乗れます
今日は太平洋の門Pゲレンデで乗ってきました
詳細は後ほどアップするレポをご覧ください
ではでは。。。
昨日は6.3でギリ乗れた感じです
石Pゲレンデはもうクローズになったので
もう近場ではLunaゲレンデしかありません
Lunaは海のすぐそばに駐車場があり便利ですが
イマイチ風が入り辛いところが難点です
でもいつも天気が良く、太陽が出て暖かいので
冬はココが一番安心して乗れます
今日は太平洋の門Pゲレンデで乗ってきました
詳細は後ほどアップするレポをご覧ください
ではでは。。。
6.3ながらなんとか乗れてよかったですね^_^。今日はガッツリ乗れますように!
わたしは明日、日の出から岩井かな?で乗れそうです。今日は6時から大掃除してます