Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › ウィンドサーフィン › 12/30 ウィンド 門Pゲレンデ
2019-12-30 (Mon)  21:04

12/30 ウィンド 門Pゲレンデ

こんばんは~


今日は久しぶりに門Pゲレンデに行ってきました
今夜はそのレポです
どうぞお付き合いくださいませ~

6時起床・・・天候チェック
昨夜に比べると明らかに暗転
もしかしたら今日はダメかもと思いながら8時半に出発
途中で給油をして師匠と合流
給油中に予報を見るとなんと予報は好転
期待して門Pに向かいました


191230門P (1)
久しぶりに見る門Pゲレンデ
脇に流れている川が全面結氷

191230門P (2)
師匠から、風下側へ移動すると連絡が入り下側へ移動

191230門P (3)
10:40 風下側へ到着

191230門P (4)
風はまだ上がってきません
冬はやっぱり昼を過ぎないと吹かないようです

191230門P (6)
アウトは吹いてるんですが・・・
それにしても海の色がキレイです
さすが、太平洋!

191230門P (5)
今日のメンバーは、師匠、ポッキーさんの3人かと思ったら、ひろしさんも到着!

191230門P (7)
12:00  やっと上がってきました
師匠がまず出艇します
5.5に105L

門Pゲレンデ 気象情報

天候  曇り  気温 3.6~4.0℃ 
風   南東 4.3~6.2m(アメダス日高門別)
波   ヒザ 
セイル  5.5㎡  板 103L
プレーニング率  85%

ドリは5.5に103Lでエントリー

191230門P (8)

191230門P (9)

191230門P (10)


191230門P (11)
ポッキーさんも出艇

191230門P (12)


191230門P (13)

写真はここまでです
ひろしさんが出艇するまで待てず、ここでドリも出艇
そのうち戻った時に写そうとしてスッカリ忘れてしまいました
ひろしさん、ごめんね~

ドリはこのあと風が上がってきたので94Lと換装
ところが残念なことにインサイドが思うように走らず、2往復で103Lに戻しました
でもアウトでガチプレできたから良かったっす!

最初は波がほとんど無かったのですが、そのうちセットの波が入り
ミドルから波乗りが出来て練習になりました

とりあえず今日もウィンドが出来て良かったです
明日も乗れると良いのですが・・・
どうなりますか~

今夜はこんなところです
ではでは。。。









スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-12-30

No Subject * by 千葉ひで
こんばんは。
川が凍っている(@_@)。すごいなぁ。
昼から乗れたんですね^_^。また、明日も乗れるといいですね。

明日の関東は18度くらいまで上がる予報。暖かな南風で乗り納めできる予定です。

千葉ひでさん * by ドリビー
あけましておめでとうございます!
コメントが遅れて、大変失礼しました
もう書いたとばかり思ってました。。。
冬になるとあちこちの川は凍ってしまいます
氷の下を水は流れているので、川としての機能は生きてますが・・・
でも見ると北海道人でもギョッとしますね~

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No Subject

こんばんは。
川が凍っている(@_@)。すごいなぁ。
昼から乗れたんですね^_^。また、明日も乗れるといいですね。

明日の関東は18度くらいまで上がる予報。暖かな南風で乗り納めできる予定です。
2019-12-30-21:12 * 千葉ひで [ 編集 * 投稿 ]

ドリビー 千葉ひでさん

あけましておめでとうございます!
コメントが遅れて、大変失礼しました
もう書いたとばかり思ってました。。。
冬になるとあちこちの川は凍ってしまいます
氷の下を水は流れているので、川としての機能は生きてますが・・・
でも見ると北海道人でもギョッとしますね~
2020-01-01-16:53 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]