今日は石狩に行ってきました!
雪がちらつく生憎のコンディションでしたが、アウトにも出れたしメチャ満足の1日でした。
6:00 起床。気象チェック。野幌も海もほぼ無風。野幌は青空が出てました。
7:00 自宅の屋根に久しぶりに上って、スノーダクトの入り口に落ち葉が貯まってないか確認しました。
落ち葉、ゴミは皆無で安心しました。その後で家の冬支度を少々・・・。
9:18 石狩に向けて発進!。 途中でエライ吹雪に遭遇。
10:30 石狩着。戦闘開始です!
海に向ってます。途中のあいの里の陸橋で。
ヒョエ~、吹雪いてきたヨ。
この光景はどう見ても海じゃなくて山に向ってると思うよね・・・。
石Pゲレンデ到着
まだ波は小さいね。
ひろし兄いが一人でもくもくとセットしてます。
この絵づらはどう見ても冬ですわ。
ひろし兄い曰く 「早く乗らないと、風が吹いてるから波が上がって来て乗れなくなるよ!」
アイアイサー!
直ぐにセッティング開始しました。
セイルは40、波はまだ膝、腰ってところです。
アウトはまだ割れてません。
ひろしさん、40、73リッターで出艇です。
あれ~、波が大きくなって来てませんか???
良い感じにカッ飛んでます。
今日もこのセットで出撃します。
今シーズンは40、45の使用率がメチャ高いです。(オフになったら集計します)
Quatro78リッター、本当に買って良かった。最高に乗りやすい板です。
3番手に到着したコンちゃんも40を急いでセットしてます。
後半セイルブレイクで少々早上がり。
でも十分に楽しめたようです!
(タイミングが悪く写真をまた撮れませんでした。ごめんなさいね)
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-06
No title * by -
ぎゃー、めっちゃ冬モードに見えますよー。
このような寒いコンディションのなかでのウインド、やったことがないです。ウインドへの情熱をめっちゃ感じます♪。4点台、気持ち良さそうですね。明日も海ですか???自分も明日はAMだけ海の予定です。
このような寒いコンディションのなかでのウインド、やったことがないです。ウインドへの情熱をめっちゃ感じます♪。4点台、気持ち良さそうですね。明日も海ですか???自分も明日はAMだけ海の予定です。
No title * by ドリビー
ポッキーさん
楽しかったですわ~。
気象庁アメダスだと石P周辺は0.5~2.0度だったようです。
でも今日の感じだと、0度を切らなければ行けそうな感じがしました。
でも指先は痛いのでグローブは必須でした。
あのグローブが無ければ、もうすこし乗れたかも・・・。
アウトに向ってる最中に手の力が無くなって来るのが判るね。
何とか成らないかな・・・。
楽しかったですわ~。
気象庁アメダスだと石P周辺は0.5~2.0度だったようです。
でも今日の感じだと、0度を切らなければ行けそうな感じがしました。
でも指先は痛いのでグローブは必須でした。
あのグローブが無ければ、もうすこし乗れたかも・・・。
アウトに向ってる最中に手の力が無くなって来るのが判るね。
何とか成らないかな・・・。
No title * by ドリビー
千葉ひでさん
東京に比べるとメッチャ冬ですよね!
確かに異常な光景かも知れません(はっきり言って異常か!)
4点台で気持ちよいのですが、腕力が無くなり長く乗ってられません。
ブログを打ってても筋肉の疲労感がいつもと全く違うのを感じます。
この三連休で今シーズンのウィンドはお仕舞いになるかも・・・。
ドリは最後まで頑張ります!
東京に比べるとメッチャ冬ですよね!
確かに異常な光景かも知れません(はっきり言って異常か!)
4点台で気持ちよいのですが、腕力が無くなり長く乗ってられません。
ブログを打ってても筋肉の疲労感がいつもと全く違うのを感じます。
この三連休で今シーズンのウィンドはお仕舞いになるかも・・・。
ドリは最後まで頑張ります!
No title * by wind_v70r
ドリさんは寒くなかったというから凄いですね~
やはり燃える男は違います。
私は冬の準備で大忙しです。
やはり燃える男は違います。
私は冬の準備で大忙しです。
No title * by ドリビー
ボルボさん
不思議と寒くなかったですね~。
気合が入ってたのは間違いありません。
でも今日はインナーに、いつものユニクロのヒートテックの上下の下
に、前から持ってたスキンのベストをさらに着たのが良かったのかも!
ドライスーツの中はポカポカでした。
しいて上げると、ブーツを履いてる足がジンジンしてたかもしれませんね。
なんか日曜は吹きそうもありません。
もしかしたら国際かも。
ズン券もあるしね。
また山で会であったらヨロシクね~!
不思議と寒くなかったですね~。
気合が入ってたのは間違いありません。
でも今日はインナーに、いつものユニクロのヒートテックの上下の下
に、前から持ってたスキンのベストをさらに着たのが良かったのかも!
ドライスーツの中はポカポカでした。
しいて上げると、ブーツを履いてる足がジンジンしてたかもしれませんね。
なんか日曜は吹きそうもありません。
もしかしたら国際かも。
ズン券もあるしね。
また山で会であったらヨロシクね~!
背中から湯気出てますよ^^