こんばんは~
日曜日の夕方、南幌観測ポイントへ向かいました
この日の日没予定時刻は17:58

18:12
日没後、10分ほど過ぎると空全体が少し赤っぽくなります

18:15
幸運にも白鳥が横切ってくれました

18:27
天頂付近に星がひとつ輝き始めました
日没後30分が2回目の山かなぁ
地平線(水平線)の赤色がピークになります
この後は暗さが増すだけですね~
ちなみに南幌の観測ポイントは、いつも風が吹くところですが、
この日は珍しく無風
風を感じなければ、ほぼ無音
辺りはシーンと静まり、そしてひんやりとした澄んだ空気
いつまでも夕暮れを楽しみたい雰囲気
ダウンを着てきて良かった・・・
居心地の良い観測ポイントに感謝
今夜はこんなところです
ではでは。。。
日曜日の夕方、南幌観測ポイントへ向かいました
この日の日没予定時刻は17:58

18:12
日没後、10分ほど過ぎると空全体が少し赤っぽくなります

18:15
幸運にも白鳥が横切ってくれました

18:27
天頂付近に星がひとつ輝き始めました
日没後30分が2回目の山かなぁ
地平線(水平線)の赤色がピークになります
この後は暗さが増すだけですね~
ちなみに南幌の観測ポイントは、いつも風が吹くところですが、
この日は珍しく無風
風を感じなければ、ほぼ無音
辺りはシーンと静まり、そしてひんやりとした澄んだ空気
いつまでも夕暮れを楽しみたい雰囲気
ダウンを着てきて良かった・・・
居心地の良い観測ポイントに感謝
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-04-01