Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › 日記 › 4/25 急に小樽へ!②
2020-04-26 (Sun)  20:55

4/25 急に小樽へ!②

こんばんは~

今夜は昨夜のつづきになります
お付き合いのほど、よろしくですぅ~


銭函の高台から風車を発見
もう少し近くで見たくなり、車を走らせます

銭函の海岸に一旦出て、そこから海沿いの道を走って
懐かしいドリームビーチへ向かうことにしました

200425大浜 (2)
この海岸通りをまっすぐ行くとドリームビーチに着きます

200425大浜 (3)
ドリの古巣のドリームビーチ、、、懐かしいです!
もう風車も見えてます


200425大浜 (4)
海岸通りに車を留め、歩いて高台まで上がりました
現在のドリームビーチです
昔は海の家が30軒近く並んでました
今は全部撤去され、夏のシーズン中のみ、
仮設の店舗が何軒か出来るようです


ドリームビーチ(2013年9月)
ちなみに2013年9月頃のドリームビーチはこんな感じでした
一番手前の海の家が古巣の「ガルーダ」


200425大浜 (5)
こちらが石狩湾新港側
風車が有りました

200425大浜 (8)
いつの間に、こんな立派な風車を作ったんでしょう?
丁度10基並んでました

200425大浜 (7)
そのうち真下まで行ってみよー

200425大浜 (6)
手稲山も見えました


200425大浜 (1)
まだ雪が沢山ありますね~
右から2本のコース跡があります
1972年に開催された札幌オリンピックの時に使用された
男子大回転コースのつめ跡です
左がAコース、右がBコースだったと思います
大会終了後に復旧工事をしましたが、余りの急な斜面のお陰で
植物がうまく再生しなかったようです


200425大浜 (9)
海にカモがいました
たくましいですね!

200425大浜 (10)
カヤックに乗ってる人も・・・

写真は以上です

ドリームビーチ、、、なんか寂しい海岸になちゃったよね~
昔は本当ににぎやかでした
自分のハンドルネームはココからとりました
ドリームビーチ → ドリビー
海の家のガルーダが有ったころは毎週のように通ってました
今となっては懐かしい想い出です。。。

このあと会社にちょっとだけ寄り道して帰宅
朝から急用が入り、どうなるかと思いましたが
無事に終了、、、久しぶりにドリームビーチにも寄れたので、良かったです


明日は本日のレポになります


今夜はこんなところです
ではでは。。。


スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-04-27

Comment







管理者にだけ表示を許可