こんばんは~
今夜は土曜に行ったエリーゲレンデの余韻レポです
どうぞお付き合いくださいませ~
エリーゲレンデに向かう途中、様似(さまに)町を通ります
様似で見つけた奇岩をご紹介します

国道の横に立つ看板

これが塩釜トンネルとローソク岩
トンネルの上の窪地が神様がしりもちをついて出来た跡のようです

トンネルとローソク岩の間に別の岩が見えます!

さっき見えた岩はこれ!
「親子岩」と云います

こっちがお父さん?

そうするとこっちがお母さんと子供ってところでしょうね

親子岩と呼ばれる由縁をネットで調べてみると、少々難しい内容だったので、すみませんが割愛します
でもなんと12月になると、この間に太陽が沈むそうです
良い写真が撮れそうですね!
その頃に行けると良いのですが・・・
余韻レポは以上です
今夜はこんなところです
ではでは。。。
今夜は土曜に行ったエリーゲレンデの余韻レポです
どうぞお付き合いくださいませ~
エリーゲレンデに向かう途中、様似(さまに)町を通ります
様似で見つけた奇岩をご紹介します

国道の横に立つ看板

これが塩釜トンネルとローソク岩
トンネルの上の窪地が神様がしりもちをついて出来た跡のようです

トンネルとローソク岩の間に別の岩が見えます!

さっき見えた岩はこれ!
「親子岩」と云います

こっちがお父さん?

そうするとこっちがお母さんと子供ってところでしょうね

親子岩と呼ばれる由縁をネットで調べてみると、少々難しい内容だったので、すみませんが割愛します
でもなんと12月になると、この間に太陽が沈むそうです
良い写真が撮れそうですね!
その頃に行けると良いのですが・・・
余韻レポは以上です
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-06-29