こんばんは~
今日は台風12号の影響で、強い北東風が吹き
強すぎて乗れないゲレンデ、逆に弱すぎて乗れないゲレンデばかり・・・
そこで内陸の風が比較的安定していると思われる砂川遊水地に
初めてお邪魔しました
ひろしさん、M部さんも一緒でーす!

10時半着
着いたときはこんな感じ
最大セイルで走れそう・・・
ローカルの皆さんへご挨拶をして、準備開始!

ローカルのTさん
フォイルに乗られてました

カッコえー!

ヤッホー隊長も最大セットでエントリー

ドリも最大セットでエントリー
乗り始めはスイスイ走り、何回か往復しましたが、
プレーニングするまでには、上がってくれませんでした(涙)

Tさんはセイルを7.7に換装されてました

この方もローカルのTさんですね
ウィンド歴は相当長いかと思います

彼は今年の4月からウィンドをここで始めたとか
遊水地の近所に自宅があり、休みはいつもここで練習してるそうです

帰りに遊水地の高台から撮影
この辺が発着していた場所

砂川遊水地は、普段は地域の人々に親しまれる水辺の遊び場となっていますが、
大雨などが降った際、隣に流れる石狩川の水を一時的に貯留する役割を持っていて、
下流の洪水を防ぐ役目を持ってるんですね~
1987年から工事を開始、1995年に完成
ローカルのTさんの話では、今まで2回ほど貯水池が満杯になるのを見たそうです
久しぶりに淡水でウィンドしましたが、やはり浮力が少なくなるせいか
水の抵抗がいつもより大きく感じました
そのかわり片づけが超簡単!
海のように水をかけて洗う必要がありません
助かりましたわ~
ローカルの方へまたの再会を誓って、遊水地をあとにしました
帰りはのんびり12号線をまっすぐ野幌へ
かかった時間は1時間15分
意外と近いですね!
また機会があれば行こうと思います
今夜はこんなところです
ではでは。。。
今日は台風12号の影響で、強い北東風が吹き
強すぎて乗れないゲレンデ、逆に弱すぎて乗れないゲレンデばかり・・・
そこで内陸の風が比較的安定していると思われる砂川遊水地に
初めてお邪魔しました
ひろしさん、M部さんも一緒でーす!

10時半着
着いたときはこんな感じ
最大セイルで走れそう・・・
ローカルの皆さんへご挨拶をして、準備開始!

ローカルのTさん
フォイルに乗られてました

カッコえー!

ヤッホー隊長も最大セットでエントリー

ドリも最大セットでエントリー
乗り始めはスイスイ走り、何回か往復しましたが、
プレーニングするまでには、上がってくれませんでした(涙)

Tさんはセイルを7.7に換装されてました

この方もローカルのTさんですね
ウィンド歴は相当長いかと思います

彼は今年の4月からウィンドをここで始めたとか
遊水地の近所に自宅があり、休みはいつもここで練習してるそうです

帰りに遊水地の高台から撮影
この辺が発着していた場所

砂川遊水地は、普段は地域の人々に親しまれる水辺の遊び場となっていますが、
大雨などが降った際、隣に流れる石狩川の水を一時的に貯留する役割を持っていて、
下流の洪水を防ぐ役目を持ってるんですね~
1987年から工事を開始、1995年に完成
ローカルのTさんの話では、今まで2回ほど貯水池が満杯になるのを見たそうです
久しぶりに淡水でウィンドしましたが、やはり浮力が少なくなるせいか
水の抵抗がいつもより大きく感じました
そのかわり片づけが超簡単!
海のように水をかけて洗う必要がありません
助かりましたわ~
ローカルの方へまたの再会を誓って、遊水地をあとにしました
帰りはのんびり12号線をまっすぐ野幌へ
かかった時間は1時間15分
意外と近いですね!
また機会があれば行こうと思います
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-09-28
千葉ひでさん * by ドリビー
おはようござまいます。
この日は台風12号のおかげで何処もダメ
ここならと思って来ました
ドリも淡水で乗るのは久しぶりでしたが、
水がボードにまとわりつく感じが懐かしかったですわ
さすがに淡水ライドのあとの片付けは超簡単
それに真水で道具が全部綺麗になりました
夏休みだったのですね!
終わると寂しいですよね~
この日は台風12号のおかげで何処もダメ
ここならと思って来ました
ドリも淡水で乗るのは久しぶりでしたが、
水がボードにまとわりつく感じが懐かしかったですわ
さすがに淡水ライドのあとの片付けは超簡単
それに真水で道具が全部綺麗になりました
夏休みだったのですね!
終わると寂しいですよね~
GPVの風の方向をみていたところ、台風12号の風向でポートだと、どこで乗るのかな?と思っていたのですが、海は厳しくて砂川遊水地という場所になったんですね。
私も淡水でウィンドって、1回かな?しか経験ないので、ぜんぜん記憶にないです。抵抗が大きくなるんですね。
昨日は大洗で乗りましたが、けっこう強風でした。今日も乗れそうでしたが、自宅でまったり過ごしました。はやいもので、10連休の夏休みも明日で終わりです。