こんばんは~
昨日ですが、ホームの石Pゲレンデに行ってきました
今夜はそのレポートです
前日の土曜が、久しぶりに昼までの仕事
もちろん海の用意をして出勤しましたが、風が上がる気配が感じないため海行きを中止
自宅に戻って車のメンテナンス
なので今日は絶対に乗りたかったっす!
6時起床、天候チェック
少し予報が暗転、風が上がるのが少し遅れそうです
結局9時出発で、ゲレンデに向かいました

途中の陸橋から撮影
手稲山にまたまた降雪
この時期がやって来ましたね

10時半着
ちょうどひろしさんが出艇です
今日からドライスーツ着用です!
海はもう吹いてました
西風なのでほぼ左真サイドから5.0前後の順風
波は珍しくアウトからセット波
サイズは腰からたまに肩かなぁ
あちこちで「今日は石Pクラシック!」との声有り!
今日は間違いなく練習日和
ドリは5.3に94Lでエントリーしました
石Pゲレンデ 気象情報
天候 晴れ 気温 10.2~12.4℃
風 西 4.0~6.1m(アメダス石狩)
波 腰~肩
セイル 5.3㎡ 板 94L
プレーニング率 100%
もちろん今日も練習重視
昼ごはんと給水の休み時間のみ撮影です
写ってない方、ごめんなさいね~
撮影順に一挙に公開します


















Ripさん
セイル2枚、板3枚を投入
気合の入り方が違います
さすがです!




写真はここまでです
今日は皆さん満足されたのでは・・・
防波堤の辺りからセットで波が入ってくれました
おまけに風は左サイドからの順風
正に石Pクラシックでした。。。
ドリも練習になりましたが、不満なところも多数
やっぱりボトムターンのスピードが不足してギュイーンと蹴り上げられないし、
せっかくRipが目の前まで上ったのに、なんと失速して沈を繰り返したり・・・
もーガッカリです
やっぱウィンドは難しいですわ。。。トホホ
今シーズンは前半にコロナの自粛があり、後半も土日に吹いてくれなかったり
練習した実感が少ないシーズンでした
やっと10月に入って、毎週乗れるようになったかなぁ
といっても今年もあと2か月
あと10回も乗れるかなぁ~
1回1回を大切に乗りたいと思います
今夜はこんなところです
ではでは。。。
【追記】
ポッキーさんのブログからドリの写真を拝借しました
ありがとうございました


なんとトリミングして頂きました
ありがとうございました!
昨日ですが、ホームの石Pゲレンデに行ってきました
今夜はそのレポートです
前日の土曜が、久しぶりに昼までの仕事
もちろん海の用意をして出勤しましたが、風が上がる気配が感じないため海行きを中止
自宅に戻って車のメンテナンス
なので今日は絶対に乗りたかったっす!
6時起床、天候チェック
少し予報が暗転、風が上がるのが少し遅れそうです
結局9時出発で、ゲレンデに向かいました

途中の陸橋から撮影
手稲山にまたまた降雪
この時期がやって来ましたね

10時半着
ちょうどひろしさんが出艇です
今日からドライスーツ着用です!
海はもう吹いてました
西風なのでほぼ左真サイドから5.0前後の順風
波は珍しくアウトからセット波
サイズは腰からたまに肩かなぁ
あちこちで「今日は石Pクラシック!」との声有り!
今日は間違いなく練習日和
ドリは5.3に94Lでエントリーしました
石Pゲレンデ 気象情報
天候 晴れ 気温 10.2~12.4℃
風 西 4.0~6.1m(アメダス石狩)
波 腰~肩
セイル 5.3㎡ 板 94L
プレーニング率 100%
もちろん今日も練習重視
昼ごはんと給水の休み時間のみ撮影です
写ってない方、ごめんなさいね~
撮影順に一挙に公開します


















Ripさん
セイル2枚、板3枚を投入
気合の入り方が違います
さすがです!




写真はここまでです
今日は皆さん満足されたのでは・・・
防波堤の辺りからセットで波が入ってくれました
おまけに風は左サイドからの順風
正に石Pクラシックでした。。。
ドリも練習になりましたが、不満なところも多数
やっぱりボトムターンのスピードが不足してギュイーンと蹴り上げられないし、
せっかくRipが目の前まで上ったのに、なんと失速して沈を繰り返したり・・・
もーガッカリです
やっぱウィンドは難しいですわ。。。トホホ
今シーズンは前半にコロナの自粛があり、後半も土日に吹いてくれなかったり
練習した実感が少ないシーズンでした
やっと10月に入って、毎週乗れるようになったかなぁ
といっても今年もあと2か月
あと10回も乗れるかなぁ~
1回1回を大切に乗りたいと思います
今夜はこんなところです
ではでは。。。
【追記】
ポッキーさんのブログからドリの写真を拝借しました
ありがとうございました


なんとトリミングして頂きました
ありがとうございました!
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-10-27
千葉ひでさん * by ドリビー
オハです!
イヤ~、久しぶりに良いコンディション
ドリにとっては、今シーズン1番か2番のコンディション
石Pゲレンデじゃ滅多にお目にかかれないセット波にサイド風でした
これから北西風のシーズンです
気温も低くなり寒くなりますが、
ドリ達にとってはこれからがホームの石Pゲレンデシーズンに入ります
寒さにメゲズに練習に励みます
ヒデさんにも良い風が吹くことを、心より願っております。。。
イヤ~、久しぶりに良いコンディション
ドリにとっては、今シーズン1番か2番のコンディション
石Pゲレンデじゃ滅多にお目にかかれないセット波にサイド風でした
これから北西風のシーズンです
気温も低くなり寒くなりますが、
ドリ達にとってはこれからがホームの石Pゲレンデシーズンに入ります
寒さにメゲズに練習に励みます
ヒデさんにも良い風が吹くことを、心より願っております。。。
左サイドからの順風で5点台、すごく楽しそうな石Pクラシックコンディションだったんですね。わたしも大好きな感じのコンディション、うらやましいです。みなさん、ほんと楽しそう^_^
そろそろ千葉か茨城でもガッツリ吹いてほしいです。