こんばんは~
今夜はドリの住む野幌のイルミネーションをご紹介します
今年も「NOPPOROイルミネーションプロジェクト」と称して
野幌駅前を中心にイルミネーションが始まりました
公式サイトもありますのでURLを張っておきます
https://www.ebetsu-kanko.jp/archives/event_info/6384.html
先週ですが撮りためておいた写真をご紹介します

これは野幌駅の真ん前にあります

登り窯をイメージしたオブジェが特徴

反対側の南口の高架下から見た感じ・・・

この写真を撮影したときは、雪が降った後でした

こんなのもありました

写真はココまでです
毎年、札幌の大通公園で開催されるホワイトイルミネーションを
撮影してましたが、恒例のミュンヘンクリスマス市もコロナで
中止になったみたいだし、今年は野幌のイルミネーションだけで
我慢することにしました・・・・
札幌雪祭りも中止になったようですし、今年の冬シーズンは
寂しい感じですね~
今日は自宅でいろいろすることが出来て、海行きを中止にしました
風も微妙な感じだったので・・・
明日は海に向かおうと思います
雪が降りそうなので、様子を見ながらですが
今年最後の海かも・・・
今夜はこんなところです
ではでは。。。
今夜はドリの住む野幌のイルミネーションをご紹介します
今年も「NOPPOROイルミネーションプロジェクト」と称して
野幌駅前を中心にイルミネーションが始まりました
公式サイトもありますのでURLを張っておきます
https://www.ebetsu-kanko.jp/archives/event_info/6384.html
先週ですが撮りためておいた写真をご紹介します

これは野幌駅の真ん前にあります

登り窯をイメージしたオブジェが特徴

反対側の南口の高架下から見た感じ・・・

この写真を撮影したときは、雪が降った後でした

こんなのもありました

写真はココまでです
毎年、札幌の大通公園で開催されるホワイトイルミネーションを
撮影してましたが、恒例のミュンヘンクリスマス市もコロナで
中止になったみたいだし、今年は野幌のイルミネーションだけで
我慢することにしました・・・・
札幌雪祭りも中止になったようですし、今年の冬シーズンは
寂しい感じですね~
今日は自宅でいろいろすることが出来て、海行きを中止にしました
風も微妙な感じだったので・・・
明日は海に向かおうと思います
雪が降りそうなので、様子を見ながらですが
今年最後の海かも・・・
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-12-12