こんばんは~
昨日ですが、塩谷の実家へオフクロの様子を見に行った帰りに
久しぶりに小樽運河に立ち寄りました
親会社の小樽支店が運河の割と近くにあります
ドリエースを駐車場に停め、名刺に何かあったら連絡するようにと
携帯の番号を書いておいてきました
もちろん土曜日は休み、会社の明かりは消えてましたが・・・

まずは中央橋側から

小樽運河クルーズは運航してます
お客さんが数名待ってましたね


浅草橋からの風景です
天気が悪かったので、かなり寂しい感じっすね~
観光客もまだまだ少ないですし・・・

以前は橋の欄干が見えないくらい観光客が鈴なりでしたが・・・
でも少しずつですが戻って来てるのを感じました
コロナがもう少し落ち着いてくれればね~

これは2019年2月9日の運河の様子です
左側にある散策路は人でビッシリです
以前の様なにぎやかさを、早く取り戻して欲しいですね
小樽運河はこんな感じでした
今夜はこんなところです
ではでは。。。
昨日ですが、塩谷の実家へオフクロの様子を見に行った帰りに
久しぶりに小樽運河に立ち寄りました
親会社の小樽支店が運河の割と近くにあります
ドリエースを駐車場に停め、名刺に何かあったら連絡するようにと
携帯の番号を書いておいてきました
もちろん土曜日は休み、会社の明かりは消えてましたが・・・

まずは中央橋側から

小樽運河クルーズは運航してます
お客さんが数名待ってましたね


浅草橋からの風景です
天気が悪かったので、かなり寂しい感じっすね~
観光客もまだまだ少ないですし・・・

以前は橋の欄干が見えないくらい観光客が鈴なりでしたが・・・
でも少しずつですが戻って来てるのを感じました
コロナがもう少し落ち着いてくれればね~

これは2019年2月9日の運河の様子です
左側にある散策路は人でビッシリです
以前の様なにぎやかさを、早く取り戻して欲しいですね
小樽運河はこんな感じでした
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-02-22
No Subject * by ドリビー
こんにちは~
コロナの影響で観光客はまだまだ少ないですわ~
ヒデさん、次回北海道に来られることがあれば、
是非お連れしたいお店があるのでご一報くださいね
コロナの影響で観光客はまだまだ少ないですわ~
ヒデさん、次回北海道に来られることがあれば、
是非お連れしたいお店があるのでご一報くださいね
No Subject * by 千葉ひで
また北海道、観光してみたいですね。
機会あれば、ぜひともよろしくお願い申し上げます。
機会あれば、ぜひともよろしくお願い申し上げます。
千葉ひでさん * by ドリビー
オハです!
コメント、気が付かなくてごめんなさいね~
機会があれば是非よろしくです
ヒデさんには、勿論VIP対応しますので!
コメント、気が付かなくてごめんなさいね~
機会があれば是非よろしくです
ヒデさんには、勿論VIP対応しますので!
小樽のこの景色、妻と北海道旅行に行った際、一度いったことがありますが、すごくよい雰囲気でした♪
小樽で食べた海鮮丼も、すごく押しかったなぁ(^^)