Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › 日記 › 4/29 モエレ沼公園
2021-04-29 (Thu)  22:35

4/29 モエレ沼公園

こんばんは~

GWもいよいよ始まりました
天気はイマイチでしたが、初日の今日はカミさん連れてモエレ沼公園に行ってきました
モエレ沼公園の基本設計は、世界的に有名な彫刻家 イサム・ノグチ
自然とアートの調和が楽しめる素晴らしい公園です



210429モエレ (1)
モエレ山
モエレ沼公園のシンボル
標高62.4m
以前、この山でポッキーさんとスノボをしたことがあります


210429モエレ (2)


210429モエレ (3)
ガラスのピラミッド
公園の中心的な施設です
初めてこの中に入りました
この建物については、また別の機会にご紹介しますね


210429モエレ (4)
サクラの森
今日のお目当てはココ
残念ですが、桜はまだ一分咲きってところでした


210429モエレ (5)
また見に来るね~


210429モエレ (6)
海の噴水
噴水は今日から始まったようです
まだ寒い感じがしました
夏に見たい場所っすね!


もっといろいろ見たいところがいっぱい有りましたが、
今日はこの辺で止めておきました
膝を怪我してから、楽しみをこの次に残すことを覚えたかなぁ


一旦自宅に戻って、ゆっくり昼ごはんを食べて
午後の散策は、もちろん野幌森林公園
車から降りて、すぐに花に出逢える秘密の場所があるのです・・・・


210429モエレ (7)
オオバナノエンレイソウ
今年も出逢えました
北海道の春を代表する野の花ですね

210429モエレ (8)
春の妖精ともいわれてます
昨年ですが、国際自然保護連合が絶滅危惧種に指定したとのことでした
本当に驚きました


210429モエレ (9)
ニリンソウ
この花も春を代表する花の一つかと思います
コロニーを作って沢山咲いてる場所は圧巻です
写真のように、1本の茎から二輪咲くからニリンソウらしいですよ(笑)


今日の散策はこれで終了
曇り空のせいか、写真はどれも少しぼやけた感じですみませんです
膝の調子は全く問題なし
逆に少し歩いたせいか、曲がり角度も良くなった感じです
良かったです!


さて、明日は1日だけですが仕事
GW中に国立大病院で大型医療機器の入替工事があり、
社員のほとんどがそこに詰めてます
明日は数名で事務所の番をしなければ・・・


今夜はこんなとろです
ではでは。。。

スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-04-30

Comment







管理者にだけ表示を許可