こんばんは~
ちょっと記事の日付が前後してしまいますが・・・・
11/24日曜に紅葉狩りであちこちを散策
夕張から札幌へ戻る途中の由仁(ゆに)町で、メッチャ美味しいおにぎり屋さんに立ち寄りました
是非そのレポートをしたかったので、今夜はおにぎりの話です

おにぎり「あぜっこ」
このお店は由仁町の国道274号線沿いにあります
道路を走っていると看板もあり、すぐに判ります

まずお店の前にある注文用紙に食べたいおにぎりの種類や個数
おかずなどを書いてから、その用紙をお店の中に持って行きます

注文を書いているうちに出来上がり時間が10分伸びて20分に!
ちょうどお昼だったので、お客さんも沢山いました

20分待ちと思ってたら10分で完成
袋に作った時刻が書いてあります
「6時間以内にお召し上げりくささい」とも・・・
ちょうどお昼だったので、車の中で食べていくことにしました

おぉ、竹の皮で包んであるし!

タラコとシャケを注文
メッチャ美味しそうです

ご飯は新米をかまどで炊いたものだそうです
キラキラしたお米が立っているのが判ります

半分にわってみると、入ってるタラコがデカい!
そっと口に入れてみると
お米がたってる!そしてふんわりしてる!
塩加減もちょうどよく、そして中のタラコの美味いこと
超まいう~(涙)
このおにぎりは間違いありません!

おかずで買った唐揚げ
少し甘めの味付けでカラッと揚がってます
お肉も柔らかくてジューシー
唐揚げもまいう~!
立て続けにシャケも頂きましたが、撮影するのをすっかり失念
でもタラコに負けない位美味しかったっす。。。
イヤ~、教えてくれた息子夫婦に感謝です
こんな美味しいおにぎりを食べたことがないかもしれないですわ
カミさんも大喜びでした
もし近くを通られたら、騙されたと思って食べてみてください
本当に美味しいですよ
以上、今夜はおにぎりのレポでした
今夜はこんなところです
ではでは。。。
ちょっと記事の日付が前後してしまいますが・・・・
11/24日曜に紅葉狩りであちこちを散策
夕張から札幌へ戻る途中の由仁(ゆに)町で、メッチャ美味しいおにぎり屋さんに立ち寄りました
是非そのレポートをしたかったので、今夜はおにぎりの話です

おにぎり「あぜっこ」
このお店は由仁町の国道274号線沿いにあります
道路を走っていると看板もあり、すぐに判ります

まずお店の前にある注文用紙に食べたいおにぎりの種類や個数
おかずなどを書いてから、その用紙をお店の中に持って行きます

注文を書いているうちに出来上がり時間が10分伸びて20分に!
ちょうどお昼だったので、お客さんも沢山いました

20分待ちと思ってたら10分で完成
袋に作った時刻が書いてあります
「6時間以内にお召し上げりくささい」とも・・・
ちょうどお昼だったので、車の中で食べていくことにしました

おぉ、竹の皮で包んであるし!

タラコとシャケを注文
メッチャ美味しそうです

ご飯は新米をかまどで炊いたものだそうです
キラキラしたお米が立っているのが判ります

半分にわってみると、入ってるタラコがデカい!
そっと口に入れてみると
お米がたってる!そしてふんわりしてる!
塩加減もちょうどよく、そして中のタラコの美味いこと
超まいう~(涙)
このおにぎりは間違いありません!

おかずで買った唐揚げ
少し甘めの味付けでカラッと揚がってます
お肉も柔らかくてジューシー
唐揚げもまいう~!
立て続けにシャケも頂きましたが、撮影するのをすっかり失念
でもタラコに負けない位美味しかったっす。。。
イヤ~、教えてくれた息子夫婦に感謝です
こんな美味しいおにぎりを食べたことがないかもしれないですわ
カミさんも大喜びでした
もし近くを通られたら、騙されたと思って食べてみてください
本当に美味しいですよ
以上、今夜はおにぎりのレポでした
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-10-28