こんばんは~
ドリの住む野幌は、この時期になると
シベリアから渡って来た白鳥やマガンが良く空を飛んでます
夜になっても突然「フエフエフエ・・・」と、空から声が聞こえてきます
日曜ですが早起きして、庭木の冬囲いをササッと終わらせて
白鳥達に会いに行くことにしました
274号線を走っていると、すぐに見つけました

畑の真ん中に団体さん

居ました!
声がココまで聞こえてきます
後方は274号線
少し走って・・・・
長都沼(おさつぬま)に到着


なんで同じ方向を見てるんだろう???

そばにサギもいました

沼の番人って感じです
なんとこの後、信じられない出来事が!

飛び立って、ドリのすぐそばを悠々と飛んでくれました~
慌てて手動の連写・・・
暗かったけど、写ってて良かった
感動しました(涙)

長都沼の別の流域

沢山のマガンと白鳥

スワンハート!
沢山の渡り鳥が羽根を休めてました
残念ですが、雨が降り始めたので移動しました

沼から少々離れた畑に白鳥!

もしかして親子?

親子でシベリアから飛んで来たんでしょうか?
もし飛んできたとしたら、凄いことです
親子の絆はやはり強い!
江別、長沼、千歳周辺の川や沼には、この時期になると渡り鳥が居るんです
しばらく休んで、食べて、体力を着けたらさらに南下を続けるんでしょうね
旅の安全を願って、ここを後にしました
このあとはいつもの野幌森林公園に
森林公園のレポは、また明日の夜にします
今夜はこんなところです
ではでは。。。
ドリの住む野幌は、この時期になると
シベリアから渡って来た白鳥やマガンが良く空を飛んでます
夜になっても突然「フエフエフエ・・・」と、空から声が聞こえてきます
日曜ですが早起きして、庭木の冬囲いをササッと終わらせて
白鳥達に会いに行くことにしました
274号線を走っていると、すぐに見つけました

畑の真ん中に団体さん

居ました!
声がココまで聞こえてきます
後方は274号線
少し走って・・・・
長都沼(おさつぬま)に到着


なんで同じ方向を見てるんだろう???

そばにサギもいました

沼の番人って感じです
なんとこの後、信じられない出来事が!

飛び立って、ドリのすぐそばを悠々と飛んでくれました~
慌てて手動の連写・・・
暗かったけど、写ってて良かった
感動しました(涙)

長都沼の別の流域

沢山のマガンと白鳥

スワンハート!
沢山の渡り鳥が羽根を休めてました
残念ですが、雨が降り始めたので移動しました

沼から少々離れた畑に白鳥!

もしかして親子?

親子でシベリアから飛んで来たんでしょうか?
もし飛んできたとしたら、凄いことです
親子の絆はやはり強い!
江別、長沼、千歳周辺の川や沼には、この時期になると渡り鳥が居るんです
しばらく休んで、食べて、体力を着けたらさらに南下を続けるんでしょうね
旅の安全を願って、ここを後にしました
このあとはいつもの野幌森林公園に
森林公園のレポは、また明日の夜にします
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-11-15
No Subject * by ドリビー
おはようございます
ドリも以前は判らなかったのですが
森林公園に通うようになってからですね
今はネットで色々調べられるので、助かります
調べてみると知らない事ばかりで、中々面白いですわ!
ドリも以前は判らなかったのですが
森林公園に通うようになってからですね
今はネットで色々調べられるので、助かります
調べてみると知らない事ばかりで、中々面白いですわ!
鳥、お花ともに、詳しいですね!さすが!
白鳥はわかりますが、ほとんどわかりません💦