こんばんは~
9/23に当ブログでご紹介した、抜海駅クラウドファンディングを覚えてますでしょうか?
抜海駅 クラウドファンディング
https://actnow.jp/project/bakkai_station_100/detail
ドリも少しですが、支援させていただきました
少し前ですが、なんとそのお礼の手紙と返礼品が届きました

お礼の手紙は、抜海町内会の会長さんからでした
マジでビックリです

返礼品は利尻昆布が二袋も入ってました
返礼品が有るのは知ってましたが、利尻昆布が一袋とおもってましたので、かえって恐縮ですわ~
でも昆布は大好きなのでウレピー!
お礼の手紙には、募集した資金の額が目標以上になったこと、
稚内市議会で市長答弁が、来年度も抜海駅存続の方針に決定したことが
書かれていて、ドリも安心しました
来年の夏にはウィンドでまた抜海を訪れたいと思ってます
もし膝の調子が悪くてウィンドが無理だとしても、エゾカンゾウが咲くころに
必ず訪問したいと思います
今夜はこんなところです
ではでは。。。
9/23に当ブログでご紹介した、抜海駅クラウドファンディングを覚えてますでしょうか?
抜海駅 クラウドファンディング
https://actnow.jp/project/bakkai_station_100/detail
ドリも少しですが、支援させていただきました
少し前ですが、なんとそのお礼の手紙と返礼品が届きました

お礼の手紙は、抜海町内会の会長さんからでした
マジでビックリです

返礼品は利尻昆布が二袋も入ってました
返礼品が有るのは知ってましたが、利尻昆布が一袋とおもってましたので、かえって恐縮ですわ~
でも昆布は大好きなのでウレピー!
お礼の手紙には、募集した資金の額が目標以上になったこと、
稚内市議会で市長答弁が、来年度も抜海駅存続の方針に決定したことが
書かれていて、ドリも安心しました
来年の夏にはウィンドでまた抜海を訪れたいと思ってます
もし膝の調子が悪くてウィンドが無理だとしても、エゾカンゾウが咲くころに
必ず訪問したいと思います
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-11-27