こんばんは~
今夜で豊頃町のレポが3日目です
ジュエリーアイスの撮影を終了し、ハルニレの撮影に向かいました
あともう少しでハルニレというところで、なんとタンチョウに遭遇
本当にビックリでした!

最初見たとき、道端で全く動かないので、ツルのオブジェかと思いました
それが動いたので(驚)、急停車
車を止めてしばらく観察
距離は50mくらいだったかなぁ

ゆっくりと歩いてます
間違いなくツガイですね

今日はハルニレを諦めて、ココから帰ろうとも思いましたが・・・

仲良く飛んで行ってしまいました
ドリが邪魔したみたいです
ごめんね~

これが「ハルニレ」です

有名なのはこちらの巨木

写真はここ迄です
豊頃町出身の写真家 浦島 久さんの写真集「ハルニレ THE ELM TREE」にも
ハルニレとタンチョウが一緒に写っている写真があります
豊頃町にタンチョウがいるんだなぁとは思ってましたが、まさか実際にハルニレの
そばでタンチョウに遭遇するなんて、思ってもみませんでした
「ドリビー持ってるね~!」
自分で勝手に思ってます
実はタンチョウを撮影してる最中に、川の上流方向で
ほかのタンチョウの鳴き声が聞こえてました
もしかしたら、この河川敷一帯が営巣地なのかもしれません
次に来る楽しみが増えた気分
以上が2月9日(土)に行った豊頃町のレポートです
3日間お付き合いくださり、ありがとうございます。
ジュエリーアイス、思い描いた写真には程遠くガッカリです
本当に難しいです
特に日の出の時間帯の撮影は難しいです
わずか5分から10分の間の勝負
やり直しが出来ないし・・・
ハルニレのツル達に慰められた感じがしました
またそのうちチャレンジします
精進あるのみです
今夜はこんなところです
ではでは。。。
今夜で豊頃町のレポが3日目です
ジュエリーアイスの撮影を終了し、ハルニレの撮影に向かいました
あともう少しでハルニレというところで、なんとタンチョウに遭遇
本当にビックリでした!

最初見たとき、道端で全く動かないので、ツルのオブジェかと思いました
それが動いたので(驚)、急停車
車を止めてしばらく観察
距離は50mくらいだったかなぁ

ゆっくりと歩いてます
間違いなくツガイですね

今日はハルニレを諦めて、ココから帰ろうとも思いましたが・・・

仲良く飛んで行ってしまいました
ドリが邪魔したみたいです
ごめんね~

これが「ハルニレ」です

有名なのはこちらの巨木

写真はここ迄です
豊頃町出身の写真家 浦島 久さんの写真集「ハルニレ THE ELM TREE」にも
ハルニレとタンチョウが一緒に写っている写真があります
豊頃町にタンチョウがいるんだなぁとは思ってましたが、まさか実際にハルニレの
そばでタンチョウに遭遇するなんて、思ってもみませんでした
「ドリビー持ってるね~!」
自分で勝手に思ってます
実はタンチョウを撮影してる最中に、川の上流方向で
ほかのタンチョウの鳴き声が聞こえてました
もしかしたら、この河川敷一帯が営巣地なのかもしれません
次に来る楽しみが増えた気分
以上が2月9日(土)に行った豊頃町のレポートです
3日間お付き合いくださり、ありがとうございます。
ジュエリーアイス、思い描いた写真には程遠くガッカリです
本当に難しいです
特に日の出の時間帯の撮影は難しいです
わずか5分から10分の間の勝負
やり直しが出来ないし・・・
ハルニレのツル達に慰められた感じがしました
またそのうちチャレンジします
精進あるのみです
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2022-02-23