Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › 日記 › 5/25 奇跡のライラック
2022-05-25 (Wed)  21:18

5/25 奇跡のライラック

こんばんは~

2年前にもご紹介しましたが、この時期になるとやっぱり気になり、
再度ご紹介します

ドリの会社の近くに北海道近代美術館があります
その駐車場に咲く「ライラック」なんですが・・・

220525ライラック (1)
この木がそうです
2018年9月5日、台風21号が北海道を通過した際、途中からボッキリと折れてしまいました
折れたところはノコギリで切って処理しましたが、全く新しい枝が幹の下の方から育ち、
見事に花を咲かせているのです


220525ライラック (3)
折れたところはノコギリでバッサリと切りました
新しい枝に咲く花達


220525ライラック (2)
花は凄く立派に咲いてます
一旦は折れて無くなりかけたのに、よくぞここ迄頑張りました


「ライラック」は札幌市の木に指定されてます
ちなみに花は「スズラン」、鳥は「カッコウ」だそうです
ライラックの和名はムラサキハシドイ、仏名はLila (リラ)

この花が咲くころに、小雨が降り一瞬寒くなる時期がありますが、
リラ冷えと呼ばれてますよね
今日、明日の札幌は27℃越えの気温ですが、来週は15℃前後の日もあるとか・・・
まさにリラ冷えの1週間かも
体調管理にお気をつけくださいませ

今夜はこんなところです
ではでは。。。



スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-05-25

Comment







管理者にだけ表示を許可