こんばんは~
日曜日のレポートです
午後から孫が遊びに来るとの連絡がありました
午前中に膝のリハビリを兼ねて森林公園を歩いて来ました

いつもはスカスカの駐車場が満杯
珍しくサッカー場を使っているようです
いつもより少し離れたところにドリエースを停めて森に入りました
この写真のあとで気が付きました
用意してたメインカメラとマクロレンズをセットしたカメラをバックごと家に忘れてきました
何たる大失態・・・(涙)
今日はiPhoneに頼るしかありません (;´д`)トホホ

大沢の池
お久しぶりっす!
今日はココから入ります

散策路も夏の様相を呈してきましたね~
色んな草がボーボー
虫がブンブン
頭からネットを被らないと、間違いなく蚊に刺されちゃいます
と言ってもドリはウチワで何とかしのぎましたが・・・(笑)

ヨツバヒヨドリ

これからの花の変化が楽しみです!

ドクダミ

独特の匂いがしますよね
名前に「ドク」とついてますが、調べてみると毒草ではないとの事です


セイヨウトゲアザミ

この花を見てると、海のイソギンチャクを想像しちゃいますよね

オオダイコンソウ

花の中心部が凄いです
マクロしたかった~
残念です(涙)

大沢の池に戻りました
2時間ちょっと歩いたかなぁ
ちょうど良い感じでした
確か雨が降る予報でしたが、全く降らずじまい
午後から孫が来て、沢山遊びました
そろそろ庭でプールも良いかも知れません
今夜はこんなところです
ではでは。。。
日曜日のレポートです
午後から孫が遊びに来るとの連絡がありました
午前中に膝のリハビリを兼ねて森林公園を歩いて来ました

いつもはスカスカの駐車場が満杯
珍しくサッカー場を使っているようです
いつもより少し離れたところにドリエースを停めて森に入りました
この写真のあとで気が付きました
用意してたメインカメラとマクロレンズをセットしたカメラをバックごと家に忘れてきました
何たる大失態・・・(涙)
今日はiPhoneに頼るしかありません (;´д`)トホホ

大沢の池
お久しぶりっす!
今日はココから入ります

散策路も夏の様相を呈してきましたね~
色んな草がボーボー
虫がブンブン
頭からネットを被らないと、間違いなく蚊に刺されちゃいます
と言ってもドリはウチワで何とかしのぎましたが・・・(笑)

ヨツバヒヨドリ

これからの花の変化が楽しみです!

ドクダミ

独特の匂いがしますよね
名前に「ドク」とついてますが、調べてみると毒草ではないとの事です


セイヨウトゲアザミ

この花を見てると、海のイソギンチャクを想像しちゃいますよね

オオダイコンソウ

花の中心部が凄いです
マクロしたかった~
残念です(涙)

大沢の池に戻りました
2時間ちょっと歩いたかなぁ
ちょうど良い感じでした
確か雨が降る予報でしたが、全く降らずじまい
午後から孫が来て、沢山遊びました
そろそろ庭でプールも良いかも知れません
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2022-07-12
No Subject * by 千葉ひで
追伸
ふと、コメント書いた後、中学校の修学旅行の時に、好きな女の子たちと一緒に撮影した写真を買ったことを思い出しました。なかなか写真とか撮影できなかった分、こういうことも思い出になっているんだなぁと感じました。
ふと、コメント書いた後、中学校の修学旅行の時に、好きな女の子たちと一緒に撮影した写真を買ったことを思い出しました。なかなか写真とか撮影できなかった分、こういうことも思い出になっているんだなぁと感じました。
千葉ひでさん * by ドリビー
こんにちは~
ホントですよね!
ドリのiPhoneは13Proですが、1眼レフより
綺麗に撮れることがよくあります
ただアプリのせいだと思いますが、強調がきつ過ぎて
色目が現実とかけ離れ過ぎることが多々ありますね~
でも凄いですわ。。。(驚)
ホントですよね!
ドリのiPhoneは13Proですが、1眼レフより
綺麗に撮れることがよくあります
ただアプリのせいだと思いますが、強調がきつ過ぎて
色目が現実とかけ離れ過ぎることが多々ありますね~
でも凄いですわ。。。(驚)
千葉ひでさん * by ドリビー
追伸分
そーですよね!
小学校、中学校の頃、自分のカメラは持ってなかったもんね~
担任の先生や同行の写真屋さんの提供してくれる写真を
買ったりしてましたよね~
どんなシーンがあったか、ドキドキしながら見たもんです(笑)
今はみんなカメラを持ってる時代だから、好きな子や仲間たちと
いくらでも写真が自由に撮れるかもね・・・
良い時代になりましたよ!
そーですよね!
小学校、中学校の頃、自分のカメラは持ってなかったもんね~
担任の先生や同行の写真屋さんの提供してくれる写真を
買ったりしてましたよね~
どんなシーンがあったか、ドキドキしながら見たもんです(笑)
今はみんなカメラを持ってる時代だから、好きな子や仲間たちと
いくらでも写真が自由に撮れるかもね・・・
良い時代になりましたよ!
No Subject * by 千葉ひで
携帯が普及するまでは、彼女や好きな人へ電話とかするのも実家への連絡なんで、ドキドキでした。
千葉ひでさん * by ドリビー
タイトル名を間違えましたので再投稿します。
大変失礼しました。
こんばんは~
>携帯が普及するまでは、彼女や好きな人へ電話とかするのも実家への連絡なんで、ドキドキでした。
俺たちの時代はみんなそうでした・・
彼女のお父さんは怖い存在だったし
別に悪いこともしてないのに
勇気ふり絞って電話したものです
それも懐かしい想い出ですよね・・・(笑)
大変失礼しました。
こんばんは~
>携帯が普及するまでは、彼女や好きな人へ電話とかするのも実家への連絡なんで、ドキドキでした。
俺たちの時代はみんなそうでした・・
彼女のお父さんは怖い存在だったし
別に悪いこともしてないのに
勇気ふり絞って電話したものです
それも懐かしい想い出ですよね・・・(笑)
写真、iPhoneというものがあって、カメラ忘れても、こうやって写真だったり動画だったり撮影できるのって、やはりすごいことですよね。