Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › 日記 › 7/16 富良野・美瑛
2022-07-17 (Sun)  21:45

7/16 富良野・美瑛

こんばんは~

毎年恒例の富良野・美瑛の日帰り撮影ツアーに
カミさんと行ってきました
今夜はそのレポです

行先は毎年変わりません
まぁ見てやってください

ファーム富田に7時半に到着
グルっと園内を散策しました


220716富良野 (2)
残念ながら十勝岳連峰は雲がかかってました


220716富良野 (3)
ラベンダーは満開です!
予想がバッチリ


220716富良野 (4)
彩りの畑(いろどりのはたけ)


220716富良野 (5)
ファームの方がお仕事されてました
こんなシーンは珍しいですよね~


お次は四季彩の丘に向かいました


220716富良野 (6)
いつもですが、お花の手入れには脱帽です


220716富良野 (7)


220716富良野 (8)


お次は美瑛の丘をグルっと一回り


220716富良野 (9)
ドリのお気に入り
「赤い屋根の家」


ラストはマイルドセブンの丘です


220716富良野 (1)
青空の下で撮りたかったっすね~(涙)


220716富良野 (10)
次回は冬に来ようかなぁ~


写真はココまでです
マイルドセブンの丘で撮影を終えると雨がパラパラ落ちて来ました
いや~危なかったです
でも本降りにはならなかったですが

毎年この時期に必ず訪れてます
何回見ても飽きないですね~
あっという間に時間は過ぎて帰る時間になってしまいます
次回は秋にもう一度来てみたいです

今夜はこんなところです
ではでは。。。。




スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-07-17

No Subject * by 千葉ひで
こんばんは。
彩りの畑(いろどりのはたけ)、四季彩の丘ともに、すごく綺麗ですね♪。
ドリさんお気に入りの赤い屋根の家もいいですね♪

追伸:本日、ドリさんと同じClazzioLのシートをつけました。ステッチもお揃いで赤にしました♪。お手入れは、定期的なやわらかい布での乾拭きくらいですか?。合成の皮だと経年劣化でひび割れて、めくれちゃいますが、そうならないか、ちょっと心配してます。
ドリさんの記事からするとけっこう丈夫で、ひび割れとかは大丈夫かなと思っています

千葉ひでさん * by ドリビー
おはようございます!
コメント、遅くなってごめんなさい
シートカバーもお揃いなんですね~(笑)
あのカバーはとても丈夫です
普段のお手お入れはほとんどしてませんが・・・
洗車をした際に濡れた雑巾でサッと拭いて、そのあとシリコン系の
スプレーをちょっとかけて乾いた布で吹くとピカピカになります
ひび割れを見た記憶は無いですね

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No Subject

こんばんは。
彩りの畑(いろどりのはたけ)、四季彩の丘ともに、すごく綺麗ですね♪。
ドリさんお気に入りの赤い屋根の家もいいですね♪

追伸:本日、ドリさんと同じClazzioLのシートをつけました。ステッチもお揃いで赤にしました♪。お手入れは、定期的なやわらかい布での乾拭きくらいですか?。合成の皮だと経年劣化でひび割れて、めくれちゃいますが、そうならないか、ちょっと心配してます。
ドリさんの記事からするとけっこう丈夫で、ひび割れとかは大丈夫かなと思っています
2022-07-17-23:47 * 千葉ひで [ 編集 * 投稿 ]

ドリビー 千葉ひでさん

おはようございます!
コメント、遅くなってごめんなさい
シートカバーもお揃いなんですね~(笑)
あのカバーはとても丈夫です
普段のお手お入れはほとんどしてませんが・・・
洗車をした際に濡れた雑巾でサッと拭いて、そのあとシリコン系の
スプレーをちょっとかけて乾いた布で吹くとピカピカになります
ひび割れを見た記憶は無いですね
2022-07-19-08:11 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]