こんばんは~
日曜ですが、樽前山に登って来ました
相変わらず天気は悪かったのですが、運に賭けて登ってみました
さーどうなりましたか・・・
この日は3時半起床、自宅を4時10分に出発

5:40
7合目駐車場に到着
もうこんなに車が停まってます
ドリの後は残り10台くらいかなぁ
天気は濃いガスがかかってます

6:10
登山開始です!

ひえー
前回より視界不良
でも雨は降って無く、風も無風
やっぱ登山もドMっすか!?
でも前回よりもイイ感じ
取り敢えず外輪山を目指しました

途中は霧が酷かったですが、外輪山に着くと視界が開けてきました

この先が東山の山頂
今回は外輪山一周が目標だったので、東山山頂から西山山頂と一周して
下山することにしました

これは西山を周ったところで中央の溶岩ドームが少し見えたので撮影

昔は溶岩ドームの噴火口のすぐ近くまで行けたそうですが・・・
今はヤバいですよね

この山を越えると、外輪山一周完了です

今回はYAMAP(ヤマップ)のお世話になりました
外輪山を一周した直後
この後スタート地点に戻り(下山)ました

降りる最中に急に晴れ間が広がりました
もう1度登り返すことも考えましたが、
すぐ後ろから濃い雲が迫ってたので断念しました
結局、9時半に下山完了しました
全行程7.5Km、かかった時間は3時間20分でした
降りてからドリの車の横に停めてた地元の方と話しました
今日は1日中ガスってるから登り返さなくて正解だよって・・・
次回は3度目の正直で晴れた日に登りたいっすね~

駐車場からあふれた車が停まってました
まだココに停めれるだけ良いです
ずっと下のゲートには駐車場待ちの車が10台以上停まってました
さすがに人気の樽前山っすわ~、ビックリです!
樽前山は楽しい山です
スタートから50分位で東山山頂、外輪山1周に1時間程度さらに要します
今回は西山で朝ごはんを食べたのと、樽前神社で休憩とお参りをしたので
さらに少々時間を要しました
お孫さんとおじいちゃん、おばあちゃんのパーティーも登ってます
いつかはドリも孫と一緒に!
ただ晴れてると、相当暑いかも知れませんね(汗)
さて次回はいつになりますか~
今夜はこんなところです
ではでは。。。
日曜ですが、樽前山に登って来ました
相変わらず天気は悪かったのですが、運に賭けて登ってみました
さーどうなりましたか・・・
この日は3時半起床、自宅を4時10分に出発

5:40
7合目駐車場に到着
もうこんなに車が停まってます
ドリの後は残り10台くらいかなぁ
天気は濃いガスがかかってます

6:10
登山開始です!

ひえー
前回より視界不良
でも雨は降って無く、風も無風
やっぱ登山もドMっすか!?
でも前回よりもイイ感じ
取り敢えず外輪山を目指しました

途中は霧が酷かったですが、外輪山に着くと視界が開けてきました

この先が東山の山頂
今回は外輪山一周が目標だったので、東山山頂から西山山頂と一周して
下山することにしました

これは西山を周ったところで中央の溶岩ドームが少し見えたので撮影

昔は溶岩ドームの噴火口のすぐ近くまで行けたそうですが・・・
今はヤバいですよね

この山を越えると、外輪山一周完了です

今回はYAMAP(ヤマップ)のお世話になりました
外輪山を一周した直後
この後スタート地点に戻り(下山)ました

降りる最中に急に晴れ間が広がりました
もう1度登り返すことも考えましたが、
すぐ後ろから濃い雲が迫ってたので断念しました
結局、9時半に下山完了しました
全行程7.5Km、かかった時間は3時間20分でした
降りてからドリの車の横に停めてた地元の方と話しました
今日は1日中ガスってるから登り返さなくて正解だよって・・・
次回は3度目の正直で晴れた日に登りたいっすね~

駐車場からあふれた車が停まってました
まだココに停めれるだけ良いです
ずっと下のゲートには駐車場待ちの車が10台以上停まってました
さすがに人気の樽前山っすわ~、ビックリです!
樽前山は楽しい山です
スタートから50分位で東山山頂、外輪山1周に1時間程度さらに要します
今回は西山で朝ごはんを食べたのと、樽前神社で休憩とお参りをしたので
さらに少々時間を要しました
お孫さんとおじいちゃん、おばあちゃんのパーティーも登ってます
いつかはドリも孫と一緒に!
ただ晴れてると、相当暑いかも知れませんね(汗)
さて次回はいつになりますか~
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2022-08-18
千葉ひでさん * by ドリビー
おはようございます!
樽前は超人気のスポットです
登りやすいし、支笏湖が眼下に見えて、眺めも良いですしね~
膝は普通にしてると調子は良いのですが・・・
まだ走っちゃダメなので、ウィンド復帰はまだ先です(涙)
樽前は超人気のスポットです
登りやすいし、支笏湖が眼下に見えて、眺めも良いですしね~
膝は普通にしてると調子は良いのですが・・・
まだ走っちゃダメなので、ウィンド復帰はまだ先です(涙)
樽前山は人気の山なんですね。
お膝の話題がない=調子もだいぶよいってことですね♪