Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › SUP › 7/30 SUP 塩谷海岸 詳細レポ
2022-07-31 (Sun)  21:58

7/30 SUP 塩谷海岸 詳細レポ

こんばんは~

今夜は昨日行った塩谷海岸の詳細レポです
まず昨日SUPで向かった先を前もってお知らせします

塩谷のビーチ→窓岩(マドイワ)→青の洞窟→赤龍の洞窟
→絃掛岩(つるかけいわ)→オタモイ龍宮閣跡
ココから塩谷ビーチに一旦戻りました

午後からもう1ラウンド
塩谷のビーチ→笠岩(カサイワ)→桃岩(モモイワ)→無名洞窟→塩谷ビーチ
となりました

220730SUP塩谷 (1)
6:00
塩谷海岸
6時半集合です


220730SUP塩谷 (2)
7時出艇
本日のメンバーはガイド役を引き受けてくれたHIRAさん


220730SUP塩谷 (3)
皆さまご存じ!
ご近所Tさん
この3人です


220730SUP塩谷 (4)
まずは窓岩(マドイワ)を目指します


220730SUP塩谷 (5)
窓岩(マドイワ)をSUPでなんとか通過して・・・・


220730SUP塩谷 (6)
ここが有名な青の洞窟です
子供のころ父親の会社で持っていた船で、父親が運転して何度も来たことがあります
トンネルになってて、反対側に抜けられます


220730SUP塩谷 (7)
ここが赤龍の洞窟
初めて入りました
結構深かったですね~
怖かったっす(笑)


220730SUP塩谷 (8)
海が三度の飯より好きなHIRAさんは絶好調
今日は誘ってくれてありがとうね~


220730SUP塩谷 (9)
海の色はズーっとこんな感じ


220730SUP塩谷 (10)
絃掛岩(つるかけいわ)もSUPで通過


220730SUP塩谷 (11)
8:50
オタモイ龍宮閣跡に到着
ここまで2時間近くかかりました
良くここまで来ました
オタモイ龍宮閣跡を見たのはもう何十年ぶりです
父親の操縦する船で来たこともあります
昔は崖っぷちの参道を歩けましたよね


220730SUP塩谷 (12)
オタモイの海はこんな感じ
中々こんな色の海に出会えないよね~


220730SUP塩谷 (13)
11:30
一旦塩谷のビーチに戻りました
海上から塩谷丸山を見るのも久しぶり~


220730SUP塩谷 (14)
午後からはドリの子供の頃の記憶をたどって、航海に出ました
小学生の時に泳ぎに行った、笠岩(カワイワ)を目指します


220730SUP塩谷 (15)
まだありました!
当時と何も変わってません


220730SUP塩谷 (16)
次はその先にある桃岩(モモイワ)
中学生の時、桃内に住む友人と来たっけなぁ
確か岩の石を切り出した際に出来た大きな洞穴があるハズです


220730SUP塩谷 (17)
洞穴がありました!
中学の時に見た景色と変わってないです
まさかまた見れるとは思ってもみませんでした
超懐かしい~(涙)


220730SUP塩谷 (18)
ご近所TさんもHIRAさんも中に入りました
ドリは中に入りません
この景色が見れただけで満足です!

220730SUP塩谷 (19)
最後は帰りに入った無名の洞窟
かなり生臭かったですね~


220730SUP塩谷 (20)
14:00
塩谷ビーチに戻りました
ビーチは海水浴のお客さんで混んでました
塩谷ビーチは、今も人気が高いですね~


イヤ~今日は漕いだね~
SUP2回分は乗った感じです

塩谷からオタモイまで、そして反対側の桃内と
ドリが子供の頃に船でいったり、泳いだりしたところでした
まさかこの歳になって再訪できるとは思ってもみませんでした
膝を手術をしてリハビリにSUPをしてなければ来れなかったかも・・・
そして今日誘ってくれたHIRAさんに感謝です
HIRAさんがガイドをしてくれたので、安心してSUPが出来ました
HIRAさんの話だと、こんなに1日中風が無く、凪の日は始めてだとか
本当にいい日に大航海が出来ました

ご近所Tさんもありがとうね~
今日は本当に楽しかったです
また行きましょう!

というわけで楽しい塩谷ビーチのSUP大航海でした
湖もいいけど、海も楽しいっすね
塩っ辛い水に久しぶりに入って嬉しかったっす

今夜はこんなところです
ではでは。。。

スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-08-01

No Subject * by ご近所T
エエ~塩加減の水でございました‼️
休憩したり、探検したりしてるから漕距離長く生ってますが、1部は往復10キロ、2部分は往復5キロ
お疲れ様でした
ご案内いただいたHIRAさん、お誘いいただいたドリさん、感謝×感謝でございます。

No Subject * by 千葉ひで
おはようございます。
仲の良いみなさんとの2ラウンドのSUP大航海♪
綺麗な景色♪
めちゃめちゃよかった感じですね(^^♪

ご近所Tさん * by ドリビー
おはようございます!
両方合わせたら15キロ!?
マジでよく漕いだよね~
やっぱご近所さんと乗るとタダではすみません
ドMSUP全開ですわ・・・
きっと登山は一緒に行かない方が良いっすね(笑)
また行きましょうね~!

千葉ひでさん * by ドリビー
おはようございます!
イヤ~久しぶりの海は気持ち良かったです
思わず塩水を舐めっちゃいました
やっぱ海はいいですね
ウィンドしたくなっちゃいました
もう少しの辛抱かと思います
膝のトレーニング、頑張ります!

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No Subject

エエ~塩加減の水でございました‼️
休憩したり、探検したりしてるから漕距離長く生ってますが、1部は往復10キロ、2部分は往復5キロ
お疲れ様でした
ご案内いただいたHIRAさん、お誘いいただいたドリさん、感謝×感謝でございます。
2022-07-31-22:52 * ご近所T [ 編集 * 投稿 ]

No Subject

おはようございます。
仲の良いみなさんとの2ラウンドのSUP大航海♪
綺麗な景色♪
めちゃめちゃよかった感じですね(^^♪
2022-08-01-07:44 * 千葉ひで [ 編集 * 投稿 ]

ドリビー ご近所Tさん

おはようございます!
両方合わせたら15キロ!?
マジでよく漕いだよね~
やっぱご近所さんと乗るとタダではすみません
ドMSUP全開ですわ・・・
きっと登山は一緒に行かない方が良いっすね(笑)
また行きましょうね~!
2022-08-01-08:43 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

ドリビー 千葉ひでさん

おはようございます!
イヤ~久しぶりの海は気持ち良かったです
思わず塩水を舐めっちゃいました
やっぱ海はいいですね
ウィンドしたくなっちゃいました
もう少しの辛抱かと思います
膝のトレーニング、頑張ります!
2022-08-01-08:46 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]