こんばんは~
今日12月22日はドリにとって忘れられない日です
2年前の今日、左膝の手術をしました
半月板損傷と変形性膝関節症の手術でした

これは手術の終わった直後の様子
膝だけじゃなく、脚全体がパンパンに腫れてたっけなぁ

骨切り術(こつきりじゅつ)
太ももの大腿骨(だいたいこつ)に対して
足のすね側の脛骨(けいこつ)の角度を変える手術をしました
腰からも骨を切り取って、脛骨(けいこつ)に移植もしたんだよね
固定用のプレートとビスが生々しいっす
退院後は会社から帰宅後にリハビりの為、マッサージ→ストレッチ→筋トレ をほぼ毎日
現在は1日おきにしましたが、まだ続けてます
夕食は8時を越えることも・・・カミさんの協力なしでは無理でした
さらに膝の為に、森林公園を歩いたり、歩くスキーやSUP、それに登山もしました
全てがスポーツ復帰のためでした

今年の9月24日、美咲ゲレンデで遂にウィンド復活
なんと1年11カ月ブリ・・・泣きそうでした
写真はポッキーさん撮影、ホントにありがとう

そして12月10日には、札幌国際でスノボ復活
こっちは2年と約10ヵ月ブリ
スノボは想像以上に膝の負担が大きく、翌日は見事に腫れたね~
ザムストを付けて、今はなんとか克服出来そうです
膝の手術で、約2年はスポーツから完全離脱
本当に戻れるのだろうかという自問自答の日々でしたが、
なんとか戻って来れました
でも、せっかく治してもらった膝ですから、大切に使います
少しでも長く、細く、楽しく、スポーツを続けられたらと思います
話しは変わって・・・
今日は冬至ですよね!
明日からまた夏に1日1日近づきます
なんか嬉しいよね~(笑)
今夜はこんなところです
ではでは。。。
今日12月22日はドリにとって忘れられない日です
2年前の今日、左膝の手術をしました
半月板損傷と変形性膝関節症の手術でした

これは手術の終わった直後の様子
膝だけじゃなく、脚全体がパンパンに腫れてたっけなぁ

骨切り術(こつきりじゅつ)
太ももの大腿骨(だいたいこつ)に対して
足のすね側の脛骨(けいこつ)の角度を変える手術をしました
腰からも骨を切り取って、脛骨(けいこつ)に移植もしたんだよね
固定用のプレートとビスが生々しいっす
退院後は会社から帰宅後にリハビりの為、マッサージ→ストレッチ→筋トレ をほぼ毎日
現在は1日おきにしましたが、まだ続けてます
夕食は8時を越えることも・・・カミさんの協力なしでは無理でした
さらに膝の為に、森林公園を歩いたり、歩くスキーやSUP、それに登山もしました
全てがスポーツ復帰のためでした

今年の9月24日、美咲ゲレンデで遂にウィンド復活
なんと1年11カ月ブリ・・・泣きそうでした
写真はポッキーさん撮影、ホントにありがとう

そして12月10日には、札幌国際でスノボ復活
こっちは2年と約10ヵ月ブリ
スノボは想像以上に膝の負担が大きく、翌日は見事に腫れたね~
ザムストを付けて、今はなんとか克服出来そうです
膝の手術で、約2年はスポーツから完全離脱
本当に戻れるのだろうかという自問自答の日々でしたが、
なんとか戻って来れました
でも、せっかく治してもらった膝ですから、大切に使います
少しでも長く、細く、楽しく、スポーツを続けられたらと思います
話しは変わって・・・
今日は冬至ですよね!
明日からまた夏に1日1日近づきます
なんか嬉しいよね~(笑)
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2022-12-23