Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › 歩くスキー › 1/15 どんど焼き 他
2023-01-15 (Sun)  16:50

1/15 どんど焼き 他

こんばんは~

今日1日の出来事を徒然に書いてゆきます・・・

昨夜の野幌の天気予報を信じて5時半起床
日の出を撮影したくて起きてみましたが、窓から空を見上げると一面の厚い雲
半分意地で6時に自宅を出発
日の出予想時刻は7時6分です

230115野幌 (2)
某所に6時半頃到着
しばらく様子を見るもやっぱりダメな感じ

230115野幌 (4)
6:52
さすがに今日はダメっすね
日の出撮影を諦めました

230115野幌 (3)
相棒のドリエースの向こうに、日本ハムの新球場、
エスコンフィールドHOKKAIDOが見えます

230115野幌 (1)
デカいね~
3月開業が楽しみですね!

帰ってカミさんと朝ごはんを食べてから
この日の第二弾は野幌の錦山天満宮(にしきやまてんまんぐう)の
どんど焼きの様子を見に行きました

230115野幌 (5)
10:20
ここが錦山天満宮(にしきやまてんまんぐう)


230115野幌 (6)
参拝客がもう並んでます


230115野幌 (7)
今日のお目当てはこちらのどんど焼き
左手前の二人は消防署の方々です


230115野幌 (8)
神社の方がお札やお守り、しめ縄飾り等を燃やしていきます
ドリの会社のしめ縄飾りもきっとどこかにある筈ですが・・・

230115野幌 (9)


230115野幌 (10)


230115野幌 (11)


230115野幌 (12)
消防車も待機してました


230115野幌 (13)
来年はどんど焼きの日にしめ縄飾りを持ってきて直接燃やそうかなぁ~
持ってきたお客さんを見てると、なんか気持ちがコモってそうで、いい感じがしました

神社から戻って、カミさんとお昼ご飯を食べて~
本日第三弾は歩くスキーです
今日もいつものお決まりコース

230115野幌 (14)
大沢の池がとうとう全面結氷
もう氷の上を歩けます

230115野幌 (15)
念のため、用心して岸の近くを歩きました
氷は硬くてまったく問題なし

230115野幌 (16)
今日もグルっと廻って、4Kmコース
雪が硬くてスイスイ滑り、移動が楽勝でした

この数日の高温で、雪の表面が融けて、さらに固まった感じです
何処を歩いてもスキーの板が沈まずに歩き易かったです
まるで春が来たような感じでした

今日1日はこんな感じでした
明日から久しぶりの大阪出張です
翌日香川県の高松に寄って、夜の便で戻ります
どうなりますか~

今夜はこんなところです
ではでは。。。


スポンサーサイト



最終更新日 : 2023-01-29

No Subject * by 千葉ひで
こんばんは。
今頃は出張先の大阪でしょうか?ご苦労様です。

どんど焼きというタイトルだったので、どら焼きのこと?という印象でブログを拝見しはじめたのですが、お正月に飾った注連縄や松飾りなどを燃やして、年神様をお送りするお祭りだったんですね(;^_^A。

歩くスキーで凍った池にいくことがわたしは未体験で、氷が割れるんじゃないかとドキドキしちゃいそうですが、なんとなく池の様子で割れないかわかる感じですか?

千葉ひでさん * by ドリビー
こんにちは!
今、高松に居ます
いつもコメントありがとうございます
どんど焼きって全国共通かと思ってました
東京ではどんど焼きって言わないんでしょうか?
北海道では小正月の15日に行われていて、
年神様を送るために行っている祭りですね
子供のころにやった記憶があまりないのですが、
結婚して子供が出来て、野幌に家を買ってから
ずーっとしてますかね~

歩くスキーで池の氷を渡る件ですが・・・
氷に乗る前に、ポールで氷の硬さを確かめてます
この日は硬くて氷にポールが全く刺さらないのでOKと判断してます
さすがに一人なので、氷が割れたらヤバいので慎重に判断してます
万が一割れても大丈夫なように、岸沿いのコースを選んで歩いてもいます
ご心配頂きありがとうございました
これからも危険の無い様に遊びますので!


Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No Subject

こんばんは。
今頃は出張先の大阪でしょうか?ご苦労様です。

どんど焼きというタイトルだったので、どら焼きのこと?という印象でブログを拝見しはじめたのですが、お正月に飾った注連縄や松飾りなどを燃やして、年神様をお送りするお祭りだったんですね(;^_^A。

歩くスキーで凍った池にいくことがわたしは未体験で、氷が割れるんじゃないかとドキドキしちゃいそうですが、なんとなく池の様子で割れないかわかる感じですか?
2023-01-16-21:15 * 千葉ひで [ 編集 * 投稿 ]

ドリビー 千葉ひでさん

こんにちは!
今、高松に居ます
いつもコメントありがとうございます
どんど焼きって全国共通かと思ってました
東京ではどんど焼きって言わないんでしょうか?
北海道では小正月の15日に行われていて、
年神様を送るために行っている祭りですね
子供のころにやった記憶があまりないのですが、
結婚して子供が出来て、野幌に家を買ってから
ずーっとしてますかね~

歩くスキーで池の氷を渡る件ですが・・・
氷に乗る前に、ポールで氷の硬さを確かめてます
この日は硬くて氷にポールが全く刺さらないのでOKと判断してます
さすがに一人なので、氷が割れたらヤバいので慎重に判断してます
万が一割れても大丈夫なように、岸沿いのコースを選んで歩いてもいます
ご心配頂きありがとうございました
これからも危険の無い様に遊びますので!

2023-01-17-12:44 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]