Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › 日記 › 2/23~25 一人旅 十勝編 ③
2023-02-28 (Tue)  21:51

2/23~25 一人旅 十勝編 ③

こんばんは~

今夜はツアー三日目の2/25(土)のレポ

豊頃町のホテル「十勝ロイヤルホテル」で4時半に起床
今日も「ハルニレ」を狙います

今日の天気予報は小雪のち曇り
日出予定時刻は6:09
5時半にホテルを出発
現地は予報通り小雪、カメラマンは3人


230225豊頃 (1)
6:02
小雪で辺りは真っ白


230225豊頃 (2)
フラッシュ点灯
やっぱ雪にはフラッシュです

6時半頃まで撮影してましたが、状況は変わらないので撤収
一旦ホテルに戻りました

230225豊頃 (3)
十勝ロイヤルホテル
結局二泊三日でお世話になりました
本当に助かりました
是非、再訪したいと思います

ホテルで軽い朝食を食べてから出発


230225豊頃 (4)
9:00
豊頃町の菓子舗 「朝日堂」
浦島さんから、ここのドーナツを食べて帰って欲しいと言われて寄ってみました
会社用に箱に入ったお菓子の詰め合わせと、自分用にドーナツを一つだけ買いました

230225豊頃 (5)
「ハルニレ」の見えるところでドーナツを食べました
メチャクチャ美味しいです!
日持ちが1日なので、買って帰るのを断念
次回は昼ご飯替わりに、沢山食べたいと思います

このあと帯広の畜産大学へ向かいました
キャンパス内にある 上川大雪酒造㈱ 「碧雲蔵(へきうんぐら)」 で
浦島さんの写真展が開催されてました

230225豊頃 (6)
10:30
「碧雲蔵(へきうんぐら)」に到着
初めて来ました

230225豊頃 (7)
もちろん写真展はジュエリーアイス


230225豊頃 (8)
立派な写真展
浦島さんに昨日のお礼を言い、再会を誓ってこの場所を後にしました
ジュエリーアイスのラベルの付いた日本酒も買いました


230225豊頃 (9)
帰りは道東道で、帯広から一気に野幌へ
随分楽になりました


二泊三日の一人旅十勝編は無事に終了しました
鶴居村に撮影で1日滞在するはずでしたが、天候悪化で断念しました

でも腰の調子も悪かったし、日曜日には偶然にもマゴ達が遊びに来てくれたので
結果オーライとなりました

今回の旅行を振り返ってみると・・・・

「ハルニレ」は色んなシーンが撮影出来て、思っていた以上の収穫でした
「ジュエリーアイス」はギリギリ、アイスっぽいのが1枚だけ撮影かなぁ~ 残念でした
「タンチョウ」は条件が悪くなり断念となりました

でも浦島さんとの再会があり、前から気になってた十勝ロイヤルホテルも良いところなのが判ったし、
ジュエリーアイスの写真展も観れたし、収穫の多い旅行となりました

明日は一人旅十勝編の余韻レポと思ってます

今夜はこんなところです
ではでは。。。



スポンサーサイト



最終更新日 : 2023-02-28

No Subject * by 千葉ひで
こんばんは。
雪にフラッシュ、そんな撮影方法があるんですね。すごくいい感じですね!勉強になりました。

また、ドーナツがめっちゃ美味しそうですね♪

千葉ひでさん * by ドリビー
おはようございます!
>雪にフラッシュ、そんな撮影方法があるんですね。
実は浦島さんの写真集に、フラッシュで雪を撮影した写真が載ってます
ドリはそれを思い出しただけです・・・(笑)
ドリ以外のカメラマンもフラッシュ撮影をされてましたね

雪の大きさも丁度良かったかも
かなり細かい雪が降ってましたが、写真になると大きな玉で想定外でした
でも写真的には丁度良かったかも
ラッキーでした!

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No Subject

こんばんは。
雪にフラッシュ、そんな撮影方法があるんですね。すごくいい感じですね!勉強になりました。

また、ドーナツがめっちゃ美味しそうですね♪
2023-02-28-22:20 * 千葉ひで [ 編集 * 投稿 ]

ドリビー 千葉ひでさん

おはようございます!
>雪にフラッシュ、そんな撮影方法があるんですね。
実は浦島さんの写真集に、フラッシュで雪を撮影した写真が載ってます
ドリはそれを思い出しただけです・・・(笑)
ドリ以外のカメラマンもフラッシュ撮影をされてましたね

雪の大きさも丁度良かったかも
かなり細かい雪が降ってましたが、写真になると大きな玉で想定外でした
でも写真的には丁度良かったかも
ラッキーでした!
2023-03-01-09:04 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]