こんばんは~
久しぶりに塩谷の実家へ行ってきました
最近の連続のプラス気温のお陰で、あんなにあった雪は、
かなり少なくなってました

去年、ここからSUPで出艇
今日は珍しくちょっと暖かい南西風が吹いてます
セイルサイズ5.5でガチ走り出来そう

桃岩(モモイワ)
またこの岩まで漕いで行きたいっすね~

左の方には塩谷丸山が見えます

この冬に是非登りたかったのですが
イイ感じのところで腰痛になってしまって・・・
今シーズンは諦めました(涙)

帰りの高速の入り口でもう一度、丸山を撮影

最大望遠

トリミングして見たらトレース発見!
やっぱり登っている人が居ましたね~
天気が良くて最高だったのでは。。。
ドリの腰痛ですが・・・・
いつもの腰椎分離症の痛みと思ってたら、腰椎の軽いヘルニアでした
治りが遅いので背骨専門のクリニックを受診して判明しました
かなり回復してきましたが、まだちょっと腰の左側が痛いので、
ウィンドのスタートが遅れる見込みです
4月スタートを楽しみにしてましたが、GW明けかなぁと思ってます
膝が良くなってきたと思ったら、今度は腰椎ヘルニア、、、トホホ(涙)
焦らずじっくり治していきます
今夜はこんなところです
ではでは。。。
久しぶりに塩谷の実家へ行ってきました
最近の連続のプラス気温のお陰で、あんなにあった雪は、
かなり少なくなってました

去年、ここからSUPで出艇
今日は珍しくちょっと暖かい南西風が吹いてます
セイルサイズ5.5でガチ走り出来そう

桃岩(モモイワ)
またこの岩まで漕いで行きたいっすね~

左の方には塩谷丸山が見えます

この冬に是非登りたかったのですが
イイ感じのところで腰痛になってしまって・・・
今シーズンは諦めました(涙)

帰りの高速の入り口でもう一度、丸山を撮影

最大望遠

トリミングして見たらトレース発見!
やっぱり登っている人が居ましたね~
天気が良くて最高だったのでは。。。
ドリの腰痛ですが・・・・
いつもの腰椎分離症の痛みと思ってたら、腰椎の軽いヘルニアでした
治りが遅いので背骨専門のクリニックを受診して判明しました
かなり回復してきましたが、まだちょっと腰の左側が痛いので、
ウィンドのスタートが遅れる見込みです
4月スタートを楽しみにしてましたが、GW明けかなぁと思ってます
膝が良くなってきたと思ったら、今度は腰椎ヘルニア、、、トホホ(涙)
焦らずじっくり治していきます
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-03-20
千葉ひでさん * by ドリビー
おはようございます!
そーなんです
第一腰椎のヘルニアでした
MRI検査をしてもらい、バッチリ写ってました
3~4カ月で自然治癒するそうですが、今後の為に
内視鏡手術も有だそうですが、4月から6月は
色々あって仕事も休めないしね~
とりあえず様子見かなぁと思ってます
とにかくゆっくりとウィンド復帰を目指しますわ
この春は、また森林公園の散歩から始めます
先は長いかも・・・う~(涙)
そーなんです
第一腰椎のヘルニアでした
MRI検査をしてもらい、バッチリ写ってました
3~4カ月で自然治癒するそうですが、今後の為に
内視鏡手術も有だそうですが、4月から6月は
色々あって仕事も休めないしね~
とりあえず様子見かなぁと思ってます
とにかくゆっくりとウィンド復帰を目指しますわ
この春は、また森林公園の散歩から始めます
先は長いかも・・・う~(涙)
腰椎の軽いヘルニアとのこと、はやくよくなりますように!