こんばんは~
今日は朝から雨降り
マゴの預かりもあって、1日中家の中
ドリが1日中、家に居るなんて、1年に何日あるか・・・
こんな日は先週買った花達の撮影会
どうなりましたか、、、

雨模様で暗かったので発色がイマイチですが、、、見てやってください
マクロ撮影を試みました

まずはラナンキュラス
葉の数は190枚あるそうです(数を数えた人がいました)

雄しべはこんな感じです


花びらは、まるでミルフィーユみたいです
マジで美味しそうです

こちらはデルフィニウム
超薄い花びらが5枚
可憐な花です
マクロレンズで見た世界には驚きがあります
今日は室内なので、余裕で撮影出来ましたが
風の吹く外での撮影は、10枚撮って1枚合格が出るか否かの世界です
でも出来上がった画像は、本当に凄いものがあります
花達は特に撮影のし甲斐がありますよね~
さて今週も1週間が始まります
水曜から東京に出張します
戻りは金曜の夕方です
どうなりますか~
今夜はこんなところです
ではでは。。。
今日は朝から雨降り
マゴの預かりもあって、1日中家の中
ドリが1日中、家に居るなんて、1年に何日あるか・・・
こんな日は先週買った花達の撮影会
どうなりましたか、、、

雨模様で暗かったので発色がイマイチですが、、、見てやってください
マクロ撮影を試みました

まずはラナンキュラス
葉の数は190枚あるそうです(数を数えた人がいました)

雄しべはこんな感じです


花びらは、まるでミルフィーユみたいです
マジで美味しそうです

こちらはデルフィニウム
超薄い花びらが5枚
可憐な花です
マクロレンズで見た世界には驚きがあります
今日は室内なので、余裕で撮影出来ましたが
風の吹く外での撮影は、10枚撮って1枚合格が出るか否かの世界です
でも出来上がった画像は、本当に凄いものがあります
花達は特に撮影のし甲斐がありますよね~
さて今週も1週間が始まります
水曜から東京に出張します
戻りは金曜の夕方です
どうなりますか~
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-04-16