昨日の続き版で、2月10日(日)に行ったKiroroの余韻と題して、紹介仕切れなかった写真を
ご紹介いたいします。
今日はドリの写した写真の他に、ボルボさんが撮影してくれたデジイチ画像もご紹介します!
朝一のチケット売り場の前で。。。。
見つけましたよ~、ボルボさんの奥様の新兵器ARMADA(アルマダ)を。
長峰第2AコースではSAJの講師の方々がレッスンをされてました。
緑のジャケットの背中には「「JAPA」の文字が・・・。エライ方なんですね。
ボルボさんがしきりにシャッターを切ってます。
その写真がコレです。
A横トラバースラインでTさんが見つけた雪の塊
ヘルメットをつけた顔に見えます。
もしかしてTさんにそっくり!?
余市沢・・・Q5さん
Q5さんの炎の滑り!
勢い余って滑落しました。大丈夫か~!
でも全然平気でした。
余市沢で撮影の合間のボルボさん。
朝里沢にて・・・巨木の間を滑ります。
ご近所Tさん
朝里沢・・・Q5さん
朝里沢・・・コンちゃん
ここからはボルボさん撮影の写真です。
A横・・・コンちゃん
この日に生まれて初めてファットスキーに乗りました。
モーグルはプロ級。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-06
No title * by ドリビー
Q5さん
お疲れ様です。
明日は散々迷いましたが、Kiroroにしました。
朝の風の強さ次第では国際に変更します。
ヨロシクっす!
お疲れ様です。
明日は散々迷いましたが、Kiroroにしました。
朝の風の強さ次第では国際に変更します。
ヨロシクっす!
No title * by Q5
ストーキング開始ですねーw
No title * by ドリビー
Q5さん
お疲れ様でした。今日はちょっと深雪過ぎたかも・・・。
明日はどちらに?
ドリは国際に行くと思います。
また一緒に乗ってね~!
お疲れ様でした。今日はちょっと深雪過ぎたかも・・・。
明日はどちらに?
ドリは国際に行くと思います。
また一緒に乗ってね~!
土曜日はどちらを攻められますか?