Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › スノーボード › 2/14 Kiroroの余韻
2013-02-14 (Thu)  23:57

2/14 Kiroroの余韻

昨日の続き版で、2月10日(日)に行ったKiroroの余韻と題して、紹介仕切れなかった写真を
ご紹介いたいします。
 
今日はドリの写した写真の他に、ボルボさんが撮影してくれたデジイチ画像もご紹介します!
 

朝一のチケット売り場の前で。。。。
見つけましたよ~、ボルボさんの奥様の新兵器ARMADA(アルマダ)を。
 

長峰第2AコースではSAJの講師の方々がレッスンをされてました。
緑のジャケットの背中には「「JAPA」の文字が・・・。エライ方なんですね。
 

ボルボさんがしきりにシャッターを切ってます。
 

その写真がコレです。
 

A横のポイントまで移動中です。ご近所Tさん、Q5さん、ボルボさんの奥様
最高の天気ですね。
 

A横トラバースラインでTさんが見つけた雪の塊
ヘルメットをつけた顔に見えます。
もしかしてTさんにそっくり!?
 

余市沢・・・Q5さん
Q5さんの炎の滑り!
 


勢い余って滑落しました。大丈夫か~!
でも全然平気でした。
 

余市沢で撮影の合間のボルボさん。
 

朝里沢にて・・・巨木の間を滑ります。
ご近所Tさん
 

朝里沢・・・Q5さん
 

朝里沢・・・コンちゃん
 
ここからはボルボさん撮影の写真です。
 
 

A横・・・コンちゃん
この日に生まれて初めてファットスキーに乗りました。
モーグルはプロ級。
 

 

 

余市沢・・・Q5さん
気合の入った1本です!
 

 

 

余市沢・・・ご近所Tさん
Tさんらしい最高のパフォーマンス!
 

そつなく着地、同時にターン
 

フロントサイドターン。。。超気持ちイイ~!
 

余市沢・・・ドリ
スプレー三昧
 

VECTORGLIDE(ベクタグライド)の回し者。。。
でも、もうスノボは作ってないですね。
悲し~い。
 

スプレー三昧
気持ちの良いパウダーでした!
 
以上が10日に行ったKiroroの余韻でした。
写真をご提供いただいたボルボさんに感謝を申し上げます。
本当にありがとうございました。
 
今夜はこんなところです!
 
明日はお休みかも。
山の用意があるので・・・。
 
ではでは。
 
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-06

No title * by Q5
写真あるといつでも当時の感覚が蘇りますね 写真最高ー
土曜日はどちらを攻められますか?

No title * by ドリビー
Q5さん
お疲れ様です。
明日は散々迷いましたが、Kiroroにしました。
朝の風の強さ次第では国際に変更します。
ヨロシクっす!

No title * by Q5
ストーキング開始ですねーw

No title * by ドリビー
Q5さん
お疲れ様でした。今日はちょっと深雪過ぎたかも・・・。
明日はどちらに?
ドリは国際に行くと思います。
また一緒に乗ってね~!

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

写真あるといつでも当時の感覚が蘇りますね 写真最高ー
土曜日はどちらを攻められますか?
2013-02-15-07:29 * Q5 [ 編集 * 投稿 ]

No title

Q5さん
お疲れ様です。
明日は散々迷いましたが、Kiroroにしました。
朝の風の強さ次第では国際に変更します。
ヨロシクっす!
2013-02-15-23:55 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

ストーキング開始ですねーw
2013-02-16-06:33 * Q5 [ 編集 * 投稿 ]

No title

Q5さん
お疲れ様でした。今日はちょっと深雪過ぎたかも・・・。
明日はどちらに?
ドリは国際に行くと思います。
また一緒に乗ってね~!
2013-02-16-21:49 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]