Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › スノーボード › 2/24 スノボ Kiroro
2013-02-24 (Sun)  20:54

2/24 スノボ Kiroro

今日はkiroro(キロロ)に行ってきました。
メンバーは、ご近所Tさん、コンちゃん、takaさんでスタート。
いつも一緒の師匠がいなくてちょっと寂しかったですが・・・。
 
長峰A横に入る手前で、古くからのウィンド仲間のMさんにバッタリ遭遇!
なんと一緒に滑ることが出来ました。良かった~!
 
今朝のKiroroHPによるとなんと降雪は10cmとのことでしたが、外はスネ~ヒザ弱の
シットリパウダーが広がっていて、最高のコンディッションでした!
 
Kiroro気象情報 7:00
       天候 雪
  山頂
 気温-14度  風
 -m  積雪
山頂450cm 山麓300cm
       降雪 10cm
       車載 
 外気温度計 -11度
 

ライディング結果です。
  
・長峰A横・・・昨日のラインはうっすら残ってましたが、ドリ達が滑った場所はノートラスネ~ヒザ弱。
        手前から奥までジックリ攻めることが出来ました(5本)
 
・余市沢・・・ここもノートラスネ~ヒザ弱 余りにも深くて入るのを躊躇するほどでした。
        でも滑ってよかったです。(5本)
  
・朝里沢・・・昼近くに侵入。それでもノートラスネ~ヒザ弱。
        今日は入ってる人がほとんど居なかったね。
        朝里沢は本当に究極のパウダーゾーンですわ(5本)
 
 

長峰A横・・・タップリのパウダーでした。スネ~ヒザ弱。ありがとう!
        

長峰A横・・・今日のスタートメンバー
左から コンちゃん、takaさん、ご近所Tさん
本日はドリがガイド役でした!
 

長峰A横・・・コンちゃん
すっかりファットスキーが慣れてきました。
今までで一番カッコ良く見えましたよ~。
 

長峰A横・・・takaさん
今日も一緒に滑ってくれました。
奥様がご一緒だったのにゴメンね。
 

長峰A横・・・ご近所Tさん
ジャケットをColumbia(コロンビア)で新調されてました。
とても似合ってましたよ~!
 

長峰A横・・・さ~っ、行くぞ! まずはtakaさんから戦闘開始です。
 

長峰A横・・・takaさん
 

長峰A横・・・コンちゃん
 

長峰A横・・・Tさん
 

長峰A横・・・Mさん
A横の5本目から合流しました。
彼はウィンドのチームガルーダの一人です。
最近はSUPに力を入れてるね~。
まさか山で会えるとは思ってませんでした。
一緒に滑れてハッピーでしたよ~!
 

長峰A横・・・Mさん友人
スキー上手いっす! Mさんの同級生とか。
「Black Diamond」のスキーで迫力ある滑りをされてました。
 

余市沢・・・takaさん
A横の次は余市沢です。
ここもスネ~ヒザ弱でした。
 

余市沢・・・コンちゃん
 

余市沢・・・Mさん友人
 

余市沢・・・Mさん
Mさんもスノボ暦が長いだけあって非常に上手いです。
スピードと安定感が抜群でした。
「GENTEMSTICK」の板は良く滑って「くれて最高との事でした。
 

余市沢・・・Tさん
 

朝里沢の入り口で記念撮影!
左からご近所Tさん、コンちゃん、Mさんご友人、Mさん、takaさん
皆さんとご一緒出来て良かったです。
ありがとうございました!
 
 
ラス1は朝里沢の有名撮影ポイント。
良い雪と良い角度に、皆さんハジケましたね~!
 
 

朝里沢・・・Mさん
 

朝里沢・・・Mさん
ごめんなさい。デカ過ぎました。
でもハジケてる状況を伝えたくて・・・。
 

朝里沢・・・Mさんご友人
 

良いスピードでした!
残念なことにボトムで撃沈しました。
でもカッコ良かったですよ~!
 

朝里沢・・・コンちゃん
 

朝里沢・・・コンちゃん
ボトムの雪に足を捕られましたが、良く頑張りました!
 

朝里沢・・・Tさん
ごめんね、ちょっとボケでます。
 

朝里沢・・・Tさん
Tさんもブっ飛んでましたね~!
 

朝里沢・・・takaさん
ホントにいつもカッコ良い滑りです。
 

朝里沢・・・takaさん
撃沈してもカッコ良いtakaさんです!
 

おやおや、またやってるし・・・。
 

となりの小さな子供もマネしてるみたいです!
 

駐車場に戻ったらドリエースの周囲はスネパウでした。
kiroroの雪の神様に感謝です。
 

銭函(ぜにばこ)インターから高速に乗りました。
新札幌のコンちゃん宅へ直行です。
札幌方向は綺麗な青空が広がってました。
 
今日もkiroroは激パウダーで迎えてくれました。
さらに古くからの友人とも一緒に滑ることが出来て、
とてもハッピーな気分にさせてくれました。
 
>takaさん
いつもkiroroに行った時は付き合ってくれてありがとうございます。
もし良かったら、次回もよろしくお願いします。
 
本日のレポ゚はこんなところです。
また次回、ヨロシクです。
 
ではでは
 
                       山は楽しい \(^o^)/ ドリ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-06

No title * by taka
ドリさん。いつも写真撮影ありがとうございます。
今日もキロロは極上のパウダー みんなと滑れて最高でした。

No title * by ご近所T
今日も1日、道案内役、お疲れ様でした。
今日もキロロはパウダーで迎えてくれました。
お天気の神様にも感謝です。
やぁ今日もほんと楽しかったスわ。
また週末よろしくです(^▽^)丿

No title * by 千葉ひで
こんばんは。パウダー三昧だったみたいですね♪写真のアップ枚数からすると、めっちゃ楽しいコンディションだったんですね!今年一番の大寒波だけあって、けっこう雪が降っている感じですね。北海道も例年と比べると、雪は多いんですか?はやく、春が来てほしいですね。

No title * by ドリビー
takaさん
いや~、いつ行ってもkiroroは外さないですね。
今日も深かったし、楽しかったね!
まだ行けるチャンスはあると思うのでよろしくお願いします。
今度は朝里沢の最上部に行ってみたいです。

No title * by ドリビー
ご近所Tさん
今日はお疲れ様でした。
いつも一緒に行けて楽しさ倍増です。

朝里沢の道案内は結構ドキドキでした。
でも皆さん楽しめたようで安心しました。
でも最後のお帰りコースはもう少し左でしたね。。。ゴメンなさい。
また行きましょう!

No title * by ドリビー
千葉ひでさん
こんばんは!
そうですね、コンディションが良かったっすね~。
今日は確かに写真が多いです。
沢山写したので、皆さんに見て欲しくて・・。

雪は今週末は思っていた程降ってないかも。山には沢山ありますが。
北海道は例年にくらべると雪多いです。特に札幌が多いです。
スノボはしたいけど、やっぱり春は待ち遠しいですね。
山のシーズンも残りあと1ヶ月。頑張ろう!

No title * by hi_tan
ドリさん!昨日ご一緒させてもらったMさん友人のhi_tanです。昨日は本当に有難うございました。写真もたくさん載せていただき光栄です。みなさんの体力には驚きました!是非またご一緒させてください!!TさんコンさんTakaさんにもよろしくお伝えください。

No title * by ドリビー
hi_tanさん
いや~ドリのブログが良く判りましたね!
Mさんから伝授されたんですね~。
ブログをご覧いただきありがとうございました。

昨日のkiroroは最高でしたね!
hi_tanさんの滑りも凄かったですよ。
あの滑りはただモンじゃぁ無いですね!(Mさんも同じ。。)
もちろん、ドリで良ければいつでもご一緒して下さい。

本当にありがとうございました!
みんなにも伝えますよ~。

No title * by Q5
パウダーゲットおめでとうございます ゲット率高いですよねー最高!ドリさんのパウダーオーラは人・雪を惹(引)きつけるのかもですね~

No title * by pocky
ドリビーさん
昨日もノートラック多数!!雄叫び多数!!埋没多数!!
今年はどこまで楽しめるのでしょうか^^;

今週は、一緒に雄叫び上げたいですね~

No title * by ドリビー
Q5さん
こんばんは!
昨日のKiroroも良かったっす。

>ドリさんのパウダーオーラは人・雪を惹(引)きつけるのかもですね~
また嬉しいこと云ってくれるもんなぁ~(涙)
でも本当に今シーズンは良いパウダーが当たるし、いろんな方々に
山で声かけていただいてます。誠に嬉しい限りです。

元祖ドリストーカーのQ5さん、また一緒に滑りましょう。
山で待ってますから・・・。
ヨロシクです!

No title * by ドリビー
ポッキーさん
こんばんは!
ポッキーさんのコメント+激パウ、テンションUP、撃沈でした!
みんなブッ飛ばし過ぎですわ・・・。

でも面白かった~。
kiroro恐るべし、底なしのパウダーパワーでドリも負けそうでした。

今週末は、また合流ヨロです!

No title * by wind_v70r
楽しそうですね~
何とか復活していますので、来週から合流しますね!
今年のキロロパウダーは大当たりですね。

No title * by ドリビー
ボルボさん
復活おめでとうございます。
治って良かったです。
来週から合流ヨロシクです。
まだまだパウダーシーズンは終わりません!

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

ドリさん。いつも写真撮影ありがとうございます。
今日もキロロは極上のパウダー みんなと滑れて最高でした。
2013-02-24-21:14 * taka [ 編集 * 投稿 ]

No title

今日も1日、道案内役、お疲れ様でした。
今日もキロロはパウダーで迎えてくれました。
お天気の神様にも感謝です。
やぁ今日もほんと楽しかったスわ。
また週末よろしくです(^▽^)丿
2013-02-24-22:08 * ご近所T [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんばんは。パウダー三昧だったみたいですね♪写真のアップ枚数からすると、めっちゃ楽しいコンディションだったんですね!今年一番の大寒波だけあって、けっこう雪が降っている感じですね。北海道も例年と比べると、雪は多いんですか?はやく、春が来てほしいですね。
2013-02-24-22:11 * 千葉ひで [ 編集 * 投稿 ]

No title

takaさん
いや~、いつ行ってもkiroroは外さないですね。
今日も深かったし、楽しかったね!
まだ行けるチャンスはあると思うのでよろしくお願いします。
今度は朝里沢の最上部に行ってみたいです。
2013-02-24-23:13 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

ご近所Tさん
今日はお疲れ様でした。
いつも一緒に行けて楽しさ倍増です。

朝里沢の道案内は結構ドキドキでした。
でも皆さん楽しめたようで安心しました。
でも最後のお帰りコースはもう少し左でしたね。。。ゴメンなさい。
また行きましょう!
2013-02-24-23:16 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

千葉ひでさん
こんばんは!
そうですね、コンディションが良かったっすね~。
今日は確かに写真が多いです。
沢山写したので、皆さんに見て欲しくて・・。

雪は今週末は思っていた程降ってないかも。山には沢山ありますが。
北海道は例年にくらべると雪多いです。特に札幌が多いです。
スノボはしたいけど、やっぱり春は待ち遠しいですね。
山のシーズンも残りあと1ヶ月。頑張ろう!
2013-02-24-23:21 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

ドリさん!昨日ご一緒させてもらったMさん友人のhi_tanです。昨日は本当に有難うございました。写真もたくさん載せていただき光栄です。みなさんの体力には驚きました!是非またご一緒させてください!!TさんコンさんTakaさんにもよろしくお伝えください。
2013-02-25-10:09 * hi_tan [ 編集 * 投稿 ]

No title

hi_tanさん
いや~ドリのブログが良く判りましたね!
Mさんから伝授されたんですね~。
ブログをご覧いただきありがとうございました。

昨日のkiroroは最高でしたね!
hi_tanさんの滑りも凄かったですよ。
あの滑りはただモンじゃぁ無いですね!(Mさんも同じ。。)
もちろん、ドリで良ければいつでもご一緒して下さい。

本当にありがとうございました!
みんなにも伝えますよ~。
2013-02-25-12:59 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

パウダーゲットおめでとうございます ゲット率高いですよねー最高!ドリさんのパウダーオーラは人・雪を惹(引)きつけるのかもですね~
2013-02-25-18:35 * Q5 [ 編集 * 投稿 ]

No title

ドリビーさん
昨日もノートラック多数!!雄叫び多数!!埋没多数!!
今年はどこまで楽しめるのでしょうか^^;

今週は、一緒に雄叫び上げたいですね~
2013-02-25-20:32 * pocky [ 編集 * 投稿 ]

No title

Q5さん
こんばんは!
昨日のKiroroも良かったっす。

>ドリさんのパウダーオーラは人・雪を惹(引)きつけるのかもですね~
また嬉しいこと云ってくれるもんなぁ~(涙)
でも本当に今シーズンは良いパウダーが当たるし、いろんな方々に
山で声かけていただいてます。誠に嬉しい限りです。

元祖ドリストーカーのQ5さん、また一緒に滑りましょう。
山で待ってますから・・・。
ヨロシクです!
2013-02-25-22:39 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

ポッキーさん
こんばんは!
ポッキーさんのコメント+激パウ、テンションUP、撃沈でした!
みんなブッ飛ばし過ぎですわ・・・。

でも面白かった~。
kiroro恐るべし、底なしのパウダーパワーでドリも負けそうでした。

今週末は、また合流ヨロです!
2013-02-25-22:43 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

楽しそうですね~
何とか復活していますので、来週から合流しますね!
今年のキロロパウダーは大当たりですね。
2013-02-25-23:03 * wind_v70r [ 編集 * 投稿 ]

No title

ボルボさん
復活おめでとうございます。
治って良かったです。
来週から合流ヨロシクです。
まだまだパウダーシーズンは終わりません!
2013-02-25-23:36 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]