Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › 野幌森林公園 › 9/17 トチノミ(栃の実)
2023-09-17 (Sun)  22:29

9/17 トチノミ(栃の実)

こんばんは~

今日はトチノミをご紹介します


230917トチノミ (5)
今日も運動公園のラグビー場横のグランドへ行きました
柔らかい芝の上をウォーキング&ラン
ココは風の吹かない日の定番です


230917トチノミ (2)
木に何やら沢山成ってます
クルミ???
ちょっと違う様です


230917トチノミ (3)
落ちている実を見ると、栗のような感じに見えますが、
ちょっと違いますよね


230917トチノミ (4)
手に取ってみると、結構大きな粒です
これが栗なら美味しそうですが・・・・
Googleレンズで調べてみると、なんと「トチノミ」でした


230917トチノミ (1)
漫画の「美味しんぼ」で見たことがあります
食べることは出来ますが、アク抜きが大変だった記憶があります
ネットで調べてみると・・・
トチノミを加工して栃餅(とちもち)として食べるようですが、
アク抜き工程だけでも半月以上かかるようで、素人さんには無理とのことです

確か浦臼の神社の境内にも沢山落ちてましたね~
トキノキは大きめの葉を付け、日が透ける姿が美しく、大きく成長するため、
公園樹や街路樹として多用されているとのことです

トチノミ、、、半月以上のアク抜き
いつか栃餅(とちもち)を作ってみたいっすね~

今夜はこんなところです
ではでは。。。




スポンサーサイト



最終更新日 : 2023-09-17

Comment







管理者にだけ表示を許可