こんばんは~
昨日と今日の二日間
10月1日から始まる消費税インボイス制度の勉強会を開催しました
会社のシステム変更など、去年から準備をして来ましたが、
いよいよスタートが近くなって来たので、最後の勉強会をしました
今回は東京支社から業務担当1名を招集
札幌は業務担当2名とドリの合計4名が、会計事務所の担当者に講師になって頂き、
二日間みっちりお勉強・・・
イヤ~多少会計をかじってますが、判らん用語があり過ぎ
脳みそがグダグダになりました(涙)

会計事務所が用意してくれたテキスト
何冊か教科書的な本を読みましたが、このテキストが1番良かったです
さすが担当者・・・判ってくれている(喜)

夜は勉強会のメンバーで親睦会
いつもの「に条寿司」でした

お刺身にはやっぱ冷やっすね

コースのお寿司
こんな数じゃ満足しないのは知ってます・・・
取り敢えずね(汗)

東京支社の業務担当
「今までの人生の中で食べたお寿司の中で1番でした!」とのこと
良かったですわ~
今日は昼までやって、札駅のアピアで味噌ラーメンをご馳走しました
「10月から頑張りますので、また札幌に呼んでください!」と言って
東京へ戻って行きました
来月からよろしく頼みます
消費税インボイス制度・・・
皆さまのところは、準備は進んでますでしょうか?
賛否両論ありますが、さてさてどうなりますか~
今夜はこんなところです
ではでは。。。
昨日と今日の二日間
10月1日から始まる消費税インボイス制度の勉強会を開催しました
会社のシステム変更など、去年から準備をして来ましたが、
いよいよスタートが近くなって来たので、最後の勉強会をしました
今回は東京支社から業務担当1名を招集
札幌は業務担当2名とドリの合計4名が、会計事務所の担当者に講師になって頂き、
二日間みっちりお勉強・・・
イヤ~多少会計をかじってますが、判らん用語があり過ぎ
脳みそがグダグダになりました(涙)

会計事務所が用意してくれたテキスト
何冊か教科書的な本を読みましたが、このテキストが1番良かったです
さすが担当者・・・判ってくれている(喜)

夜は勉強会のメンバーで親睦会
いつもの「に条寿司」でした

お刺身にはやっぱ冷やっすね

コースのお寿司
こんな数じゃ満足しないのは知ってます・・・
取り敢えずね(汗)

東京支社の業務担当
「今までの人生の中で食べたお寿司の中で1番でした!」とのこと
良かったですわ~
今日は昼までやって、札駅のアピアで味噌ラーメンをご馳走しました
「10月から頑張りますので、また札幌に呼んでください!」と言って
東京へ戻って行きました
来月からよろしく頼みます
消費税インボイス制度・・・
皆さまのところは、準備は進んでますでしょうか?
賛否両論ありますが、さてさてどうなりますか~
今夜はこんなところです
ではでは。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-09-23