Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › 日記 › 4/17 秋田・東京出張(1日目)
2013-04-17 (Wed)  23:48

4/17 秋田・東京出張(1日目)

遅くなりましたので手短に・・・。
 
本日は秋田へ出張しました。
秋田は北海道と変わらず寒かったですぅ~。
 

空港へ向います。
今日は朝から雨でした・・・。
 

久しぶりにJALに乗りました。
飛行機はCRJ-200
 

小さな飛行機です。
 

 

 

座席は前方の2Cでした。
ドアから入って直ぐのギャレー。
 

秋田に着陸してドアが開きました。
素敵なCAさんを1枚・・・。
 

秋田空港も雨でした。
 

空港からバスに乗り秋田駅に着きました。
 

秋田市内のユーザーへ挨拶廻り
夜は秋田の担当者3名と一杯やりました。
今日のお店は「かまくらの郷」でした。
 

店の前のかまくらが秋田らしいです!
 

ツララもリアルだし・・・。
 

店内のボックス席もかまくらでした!?
 

ドリ達のお部屋は2階でした。
階段もかまくらでした。
 

もちろん料理は最高でした。
 

「きりたんぽ鍋」も食しました。
 

宴もたけなわの頃・・・・。
なまはげ様も登場しました。
一部屋づつ回ってくれます。
「なぐご(泣く子)いねが~!」、「仕事しねごいねが~!」
これにはドリもビックリでした。
でも盛り上がったね~!
 

店を出たら外にいらっしゃいました。
記念に1枚。
どうかご利益(りやく)がありますよ~に!
 

ホテルにさっき戻りました。
そういえば機内でCAの方が絵葉書をプレゼントしてくれたのを思い出しました!
今日1日でJALが少し好きになりました・・・・。
 
明日は9時の飛行機で東京へ移動します。
ちなみに飛行機はいつものANAです。
 
では、おやすみなさ~い。
 
 
 
 
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-06

No title * by wind_v70r
CRJ-200ってボンバルディアのジェットですよね。
北海道ではHACのプロペラでお馴染みですが、
自分もジェット機は乗ったことがありません。
小さな空港用にタラップを内蔵しているジェットで
ドリさんの写真2枚目にもタラップを降ろしてブリッジが繋がれているのが写ってますね。
それにしても一目惚れのCAさんてどんな方でしょ~~

No title * by ドリビー
ボルボさん
羽田でカレー食べてます。
これから浅草橋で会議。そとは21度とか。暑そう~!

さすがボルボさん。
タラップに注目してくれましたね~!
機体はボンバルディアCRJシリーズです。
ボ社は確かカナダでしたよね。

ドリはタラップで乗り降りしたかったです。
飛行機の中は通路を挟んで左右に2列。
天井はドリの頭が着きそうなくらい低かったです。
乗ったことはありませんが、コンコルドがあったらこんな感じなのか
と思いながら席に着いてました。

機体が軽いのか加速も抜群、滑走路の半分くらいで浮いちゃいます。
窓から滑走路の路面が近くスピード感は他の飛行機じゃ味わえない
位早いです。

CAさんは一人。秋田美人系の色白の素敵な女性でしたよ~。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

CRJ-200ってボンバルディアのジェットですよね。
北海道ではHACのプロペラでお馴染みですが、
自分もジェット機は乗ったことがありません。
小さな空港用にタラップを内蔵しているジェットで
ドリさんの写真2枚目にもタラップを降ろしてブリッジが繋がれているのが写ってますね。
それにしても一目惚れのCAさんてどんな方でしょ~~
2013-04-18-07:39 * wind_v70r [ 編集 * 投稿 ]

No title

ボルボさん
羽田でカレー食べてます。
これから浅草橋で会議。そとは21度とか。暑そう~!

さすがボルボさん。
タラップに注目してくれましたね~!
機体はボンバルディアCRJシリーズです。
ボ社は確かカナダでしたよね。

ドリはタラップで乗り降りしたかったです。
飛行機の中は通路を挟んで左右に2列。
天井はドリの頭が着きそうなくらい低かったです。
乗ったことはありませんが、コンコルドがあったらこんな感じなのか
と思いながら席に着いてました。

機体が軽いのか加速も抜群、滑走路の半分くらいで浮いちゃいます。
窓から滑走路の路面が近くスピード感は他の飛行機じゃ味わえない
位早いです。

CAさんは一人。秋田美人系の色白の素敵な女性でしたよ~。
2013-04-18-11:59 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]