Gウィーク前半の最終日は山にしました。
海も良い風が吹く予報でしたが、昼で落ちるし、気温も5度前後で厳しいし・・・。
さらに昨日の国際のHPでは新雪が降ったっていうし~。
なので今日は山を選択しました。
札幌国際気象情報 7:00
降雪 10cm 超重パウダー
本日のライディング結果です。
・6、8ダウン、86→キャニオン、ムーミン ・・・ノートラ、完全リセットのように見える雪面でした。
ほとんど板が沈まない感じでモワーっとした重いパウダーでした。
3本だけでしたが、超難しくて気が抜けない雪でした。
・エコー、ウッディー・・・圧雪面は上がしまり雪、下部はしまり雪からザラメに変わろうとしてる感じでした。(2本)
今日のドリの板は良く滑ってくれました。
ガリウムワックスのお陰です。
妖怪板つかみは何処にも出なかったなぁ~!
国際まであと約10分というところです。
雨が降ってます。
上はどうなってんだろう???
周囲の尾根には雪が落ちてました。
あと3分です。
ヤバイ道路にも積もってるし・・・。
ドリはちなみに夏タイヤ。
国際見えてくるころには道路にもかなり雪が積もってました。
気温は+1度。ゆっくり走ればなんとかなります。
着きました~!
駐車場は細かいミゾレが降ってました。
かなり雪が解けた感じがします。
メルヘンの鐘の階段が見え始めました。
ちなみに先週(21日)です。
階段に10cm位の重パウダー
もしかすると・・・・。テンション上がってきた!
山頂です。
メッチャ視界不良・・・。
テンション急降下!
ううっ、見えん。
平衡感覚が無くなる一歩手前です。
この後コースで変な転倒したし・・・。こんな日は要注意です!
ムーミン抜けてダスキンへ。。。
今日のメンバーは師匠とSさんとドリ。
Sさんは一人でボードの特訓に行っちゃいました。
今日は師匠と久しぶりに二人で滑りました。
2本滑ったところで珍しく休憩を入れました。
山頂のカフェ「カッコウ」
ドリも師匠も何年もここに来てるのに、今日初めて入りました。
いつもトラの穴修行で、カフェなんて目に入らないもんなぁ・・・・。
丁度Sさんも山頂に着いたので、3人でお茶しました。
たまには良いもんですね~。
お茶してから1本滑ってゴンドラから見た86林間・・・。
視界もよくなってなんかイイ感じですよ~!
さっそく、8ダウンから!
師匠のスタイルがいつものと違いますねぇって???
今日は許してください。
メッチャ難しい雪ですから。
気を抜いたらエッジが引っかかり、逆エッジを喰らいそうな雪です。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-06
No title * by pocky
お疲れ様でした。
ご近所Tさんと、夏タイヤドリビー号は大丈夫かと心配していました
ご近所Tさんと、夏タイヤドリビー号は大丈夫かと心配していました
No title * by ドリビー
takaさん
こんばんは!
今日は国際に出撃してました。
もうすぐ5月とは思えない山の様子でした。
幾ら新雪が落ちたとはいえさすがにパウダーとは程遠い雪でしたね~。
でも今日は5本で十分満足できました!
takaさんが三日も山に行けないなんて、ストレス貯まりそう・・・。
そうです、後半のお休みに期待しましょう!
ドリも期待してます。
こんばんは!
今日は国際に出撃してました。
もうすぐ5月とは思えない山の様子でした。
幾ら新雪が落ちたとはいえさすがにパウダーとは程遠い雪でしたね~。
でも今日は5本で十分満足できました!
takaさんが三日も山に行けないなんて、ストレス貯まりそう・・・。
そうです、後半のお休みに期待しましょう!
ドリも期待してます。
No title * by ドリビー
ポッキーさん
こんばんは!
夏タイヤのドリエースは大丈夫でした。
本文では書きませんでしたが、雪のある場所で吹かしながら走行し
てみましたが、キチンとハンドルを切った方向に進んでましたよ。
さすが四駆です!
それ以上に山は危険でしたね~。
こんばんは!
夏タイヤのドリエースは大丈夫でした。
本文では書きませんでしたが、雪のある場所で吹かしながら走行し
てみましたが、キチンとハンドルを切った方向に進んでましたよ。
さすが四駆です!
それ以上に山は危険でしたね~。
No title * by ご近所T
国際の頂上カフェ、私も入ったことないです(笑)
今日の新雪は、ニセコも油断ならない状況でした!!
ニセコの上部もリフトの前の搬器が霞むぐらいの視界のときもあり、大変でした。
今日の新雪は、ニセコも油断ならない状況でした!!
ニセコの上部もリフトの前の搬器が霞むぐらいの視界のときもあり、大変でした。
No title * by ドリビー
ご近所Tさん
Tさんもカフェに入ったことないんだ・・・・。
いや、判りますよ。
ドリもここでお茶するなんて思ってもみませんでした。
いつまでも暖かくならないね~。
ハンパな新雪なら暖かくなってシャバ雪の方が楽しいかも。
後半のGWも怪しいよね。。。
Tさんもカフェに入ったことないんだ・・・・。
いや、判りますよ。
ドリもここでお茶するなんて思ってもみませんでした。
いつまでも暖かくならないね~。
ハンパな新雪なら暖かくなってシャバ雪の方が楽しいかも。
後半のGWも怪しいよね。。。
下界は雨でも山は雪、もう少しで5月とは思えないですね。
私は連休3日間、山に行けずに終わりました。
1日からまた休み、後半に期待します。